[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat:24206] Re: とらやのとら



ひうら@きょうだいです。

大塚さん:
> 流れ始めるととても汚くてポートレートに使いたくなくなります。
> このレンズ、小さくてFGとのマッチングも良いし
> 気に入っているんですが、うっかりしてると出来上がり写真を見て
> あ〜〜〜あっ。になっちゃうんです。

流れるというか、ボケが画面の中央と端で不均一だった印象はそれほど
ないのですが、(口径食はあるでしょうね。この場合、円周方向に
流れた感じになりやすい)エッジ感を保ったままボケるという感じで
背景に枝などが入ったときは最低だったと覚えています。
(これが強烈に出てしまったスライドを持っています)
流れるといえば、絵の具を水面に流したような、そんな感じの
ボケですね。

私は、一応 Ai-S は全部試したことになりますが、開放・近景では、
やはりたかなしさんと同じで F1.2 がよいと思いました。
シャープかどうかというと、どうか分かりませんが、ぼけは
常にジェントルで最高です。

ただ星や遠景描写はいまいちだった気もします。F2 で撮るなら
(星では) F1.8 のほうが F1.2 より良かったです。

F1.2 と F1.4 に関しては、ほぼパーフェクトなブツが両方手元に
あるので、一度デスマッチしてみたいところです。

> 僕のお気に入りは、
> Auto Nikkor 50/1.4(Nippon Kougaku)。
> フロントレンズがアーバン色に見えるやつです。
> 一度、OHをかねて後玉交換をやりました。
> 結構シャープで、条件が良いと(どうなると良いのかつかみ切れていない)
> 空の青がぐぐっときます。
> PLを最大限に利かせた場合より、柔らかな青でGoodです。

そもそも発色が、かなり青いというのがある気がします。
コーティング色が暖色系だと、透過光は寒色系になりますからね。
うちの Auto はそうです。
(逆に S 用の 50/1.4 は暖色系。熱光源下で撮ると、すごい
  赤い。蛍光灯でもイマイチの発色。だから室内では、フラッシュを
  使いたくなる。だけど、日中には向いているかも)

それと、もしかしたら紫外線の吸収率が高いのかもしれません。
高屈折率ガラスを使っていたりすると有り得ます。
それだと、空のブルーが出やすくなるでしょうね。