[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:24939] Re: Hello again
In message [nikomat:24934] Re: Hello again
おかだ@共犯者さん <okayan@c-creators.co.jp> wrote:
> 実際このフラッシュの改造ってたけのうち氏のホームページを見るとスゲー簡
> 単におちゃらけた調子でやっちまったように見えるけど、実際の作業は「細心
> の注意を払って慎重に」やってるんですよ。このフラッシュの中って大量の配
> 線がアクロバット的に繋がってるんで、すごい難しかったっす。
接着と書いてあるのでケースを開けるのにすごく苦労しそうですね。グリップ
部の縦方向の接着なんかあったのではないでしょうか。自分で分解するなら分
解途中で止めそうです。
> 感電の危険が高いというような問題を別にしても、短気な人間には絶対にお勧
> めできない作業なんですが、ホームページではその辺の雰囲気が出ていないの
> が個人的にはちょっと心配。。。(わしも大人社会の人間なのか?!)
分かる人は、たぶん面倒そうなのが分かると思います。分からない人は開ける
段階で挫折する(もしくは組み立ての出来ない分解をする)から大丈夫(何が^^;)
ではないしょうか。
TTLオートが出来て、レディライト点灯、アダプタ装着時に自動的にアダプタ
側で発光制御で 6ピンとなると、
シンクロ接点, 発光停止信号/センサ信号, レディシグナル, アダプタ装着検
出, GND, アダプタ用電源
でしょうかね。写真を見ると1ピン余っている用にも見えるので、アダプタ用
電源は出ていないかもしれませんね。抵抗が入っていたのは、シンクロ接点か、
アダプタ装着検出、アダプタ用電源のいずれかでしょう。もしシンクロ接点に
入っているのなら、安全上の対策かもしれませんね。アダプタ検出であれば...
// 光永 法明 // 大阪大学 工学研究科 創発ロボット工学講座 (D2)