[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:25226] Re: ガセか?ニコン新カメラ?
ひうら@きょうだいです。
> 以前、F601QDにCPU族レンズをつけたところ
> 内表示が”F64”に。
>
> おや、このレンズはF32のはずなのにと思い
> もう一度絞っていくとやっぱり”F64”。
>
> おかしいと思ってAi連動リングのみを手で回すと
> あれよあれよとF値が変化するではないか。
>
> ということでSCで確認したら
> F601QDは、内表示のF値にはCPU情報ではなく
> 「Ai連動の値を読んでいる」とか。
> よって、「F32では加工精度の関係でまれに”F64”になってしまいます。」
> だと。
>
> なあんだ、CPU情報は使ってないんだ。
いえいえ、
レンズが何段絞られているか を見るのに Ai 連動リングを見ているのです。
(これ、レンズにいちいちエンコーダつけてたらもったいない。
ボディにエンコーダが入っていると考えれば良いわけです。合理的。)
# ズームエンコーダと、距離エンコーダ(Dタイプ)は
# レンズに入っています。
ですけど、計算の元になる(ベースとなる)開放F値は
CPU というか ROM から電気的に読んでいます。
Ai レンズにはこれがないので、出ません。いや、Ai-P レンズでは
オッケーですが。(Ai-P は、Ai というより、機構的にオートフォーカス
が出来ない、つまり AF モータからの機械的リンクのない AF レンズ
と考えた方が自然。CPU 内蔵レンズに分類されます)
> ってことは出来るんじゃん!!
> Aiでも液晶内表示にF値を表示してほしいよぉぉん。
ミラーボックス下に、開放 F 値連動レバーがあれば、できますが、
吉田さんがおっしゃるように開放 F 値の範囲にはなんらかの
制約が生じますね。