[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat:25541] Re: Digest of nikomat ML.
乾です.
ついつい割り込んじゃう.本当はこういうメイルはトラフィック増やすから
まずいのかな...
From: kenji@comm.yamaha.co.jp (Kenji Matsushita)
Subject: [nikomat:25538] Digest of nikomat ML.
Date: Wed, 2 Dec 98 13:11:02 JST
> Kazuhiro Igeta writes:
> |でも、仕事はいわれてもしょうがないすね。
>
> そうかなぁ、3年ほど前に名古屋市立美術館で開催された回顧展(巡回だったと
> 思う)ではとてもそうには思えなかったです。
>
> あれ以上のことをしている人物って国内だと他にどういう方がいますかね?
どの仕事が本業か私にはよく分かりませんが,まあ文筆家なんでしょうね.
#尾辻名義で芥川賞もらっているし.
文章はエッセイみたいなのが最近は多いと思いますが,割りと出来,不出来の
差が激しいとは思います.率からいうと,出来が悪いほうが多いかな.つまら
んな,,,と思うことがけっこうあります.
その中では,アサヒカメラの中古カメラのエッセイは,内容の正確さはともかく,
#なにしろエッセイですから.
僕は楽しんで読んでいるくちです.彼は天文ガイドにもなぜか連載エッセイ
持っているのですが,こちらはちょっと読むのが苦痛.下手だと思います.
写真のほうも「ライカ同盟」みたいな冠なしで評価に耐えられるものかどうか,
僕はちょっと疑問だと思いますけど,松下さんは彼の写真どう思われます?
#旦那芸みたいな印象が強いです.それほど彼の写真をみてはいないけど.
では.