[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 505] Re: 15
TANABE Hayao writes:
|At 1:45 PM +0900 99.1.7, Koji YOSHIDA wrote:
|> よしだ っす。
|>
|> In message <199901070433.NAA49190@ml.asahi-net.or.jp>
|> "[nikomat 494] Re: 15"
|> "TANABE Hayao <tanabe@strl.nhk.or.jp>" wrote:
|> >
|> > ウルトラワイド・ヘリアーらしいっすよ。
|>
|> 歴史的には Heliar って 標準しか 無かったような。。。
|> しかも どっちかと言うと 中〜大判用だったような。。。
|
|ま、ここはひとつ、レンズ構成は全然関係無い単なる名前ってことで。
|あ、スーパーワイドでした。
|ウルトラワイドのほうがごろがいいのにね。
Universal heliar っていう、後群レンズを交換して焦点距離を
3種類だかに変換できるタイプがあります。この3種類が、
準広角・標準・準望遠だったか、標準・準望遠・望遠だったかは失念。
現行大判用Nikkor もこのような形式を採用していますね。
超広角レンズには、hypergonのような対称型のレンズがありますから、
対称型というと何か広角に強いようなイメージがありますねー
もともと2群6枚(?)のヘリアに潜在的にそのような拡張性があったと
想像するとなにか楽しくなります、が、多分、似ても似つかぬもの
のような気が...
しかし、歴史的には(?)、このような合いの子設計のレンズは何本か
昔からあったはず。
---
松下 健治
e-mail To: kenji@comm.yamaha.co.jp