[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 1285] Re:Bessa-L <199901280634.PAA44864@ml.asahi-net.or.jp>
毎度@おおつか です。
Ken さんの、
Thu, 28 Jan 1999 17:38:51 +0900 の
[nikomat 1279] Re:Bessa-L <199901280634.PAA44864@ml.asahi-net.or.jp> に関するメールにお返事申し上げます。
ちょっとPCから離れていたらレスが30以上たまってしまった。
>> From: SATO Yoshiyuki <sato@cyg.fuji-ric.co.jp>
>> Date: Thu, 28 Jan 1999 15:57:56 +0900
>> Subject: [nikomat 1258] Re:Bessa-L <199901280634.PAA44864@ml.asahi-net.or.jp>
>>
>> > 非常に滑らかな面をつくっておけば、両者を重ねるだけで簡単には外れなくな
>> > るそうです。程度はというとずっと以前のテレビCMでアロンアルファ一滴で蒸
>> > 気機関車で引っ張ってもとれなくなるぐらい。アロンアルファじゃなくて水一
>> > 滴でも十分だとか聞きました。
>> 爆発力で、分子と分子が食い込むような接着をするのがこれですね。
>> 濡れたガラス板同士を張り合わせると剥がれなくなるのも、この力ですか?
>
>ペンタプリズムの製造過程でダハ面を出す時にプリズムをガラスブロックの治具
>に接着する時にこの方法が使われますね。普通の接着剤を使うとどうしても傾い
>てしまって90度の角度が正確に出ないとか。
カメラとは関係ありませんが
最近は、とあるメーカーでガラスとLTOという圧電基板を
この方法で直接接合してデバイス特性向上を目指した例もありました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
株式会社 トキメック
MRDセンター 第1研究グループ
大塚 滋樹
TEL 03-3732-8586 FAX 03-3731-5263
e-mail s-ootsuka@tokimec.co.jp
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−