[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 1997] Re: Mitsunaga's Tokyo Trip



光永です。皆さんありがとうございました。

#すごいSubjectだなあ。

From: Koji YOSHIDA <yd@nikongw.nikon.co.jp>
Subject: [nikomat 1971] Re: Mitsunaga's Tokyo Trip
> 19:00〜 品川 アンミラ
	:
>   丹後屋、ミッチー、高田、大西、yd、ミシイ、タカネン

お宝は、L39ボディー×3, L39レンズ×3, Konica I, III(?), Konica アクセサリ,
Ai20/4+HK-3, Contina, 110カメラ×2 etc.でした。Konicaはアクセサリが楽
しいですね。22.5Vの電池というのははじめてみました。フラッシュバルブに
電池がいるのもはじめてしりました。

From: SATO Yoshiyuki <sato@cyg.fuji-ric.co.jp>
Subject: [nikomat 1844] Re: [trip] Tokyo 
> > > よっしゃ。最高のカチットレンズと最低のグズグズレンズ、
> > > 良いボディ、悪いボディをもっていきましょう。
> > 
> > おお。楽しみです。それにしても、グズグズというのも妙な表現ですね。

> 手にとって操作していただければ、「グズグズ」が実感できると思います。
> ただの「クズ」だ、という指摘があるかも、、、

ぐずぐずは、ネジの切り間違いのような感じがしました。どこかゆがんでいる
というか。「かちっと」は、他のと比較して回らなくなる感触が違いました。
ただし、回していく感触は精度がいい(ガタがなくてスムーズに回る、摩擦係
数の少ない表面仕上げの組合せも選ばれているんでしょう)のはわかるのです
が、止まる感触は普通のネジの感覚でつけ外ししているとよくわかりませんで
した。これは吉田さんによると最後に空気を圧縮することになるためというこ
とで、丁寧に吉田さんが空気を抜いた後だと感触が違うのが良く分かりました。
感想としてはよくできている、というだけになってしまいますが^^;。
でわかったのは、

1. 作り違えで感触は悪くなる
2. マウントがゆがむと感触は悪くなる
3. ボディとレンズの組合せ(材料、表面仕上げ、加工精度)で感触が変わる

と条件が揃わないと、いい感触は生まれないらしいということです。何が支配
的かはさわっただけでは(あたりまえですが)わかりませんでした。

そうそう友人の新品F3 HPのボディナンバーは1988xxx(xxxの部分はゾロ目)で
した。最初は製造年が頭にあるのかと思ったそうです(えらい不量在庫になる:-)。
やっぱり新品の感触は違いますね。で以前に色が思った通りでないというのは、
一つはイエローカメラのプリントのためで、もう一つは露出を雪にだまされて、
雪が白よりグレーに近くなっていたためのようでした。もう少しまともなプリ
ントを出すように言って、あとポジのサンプルを見せておきました。

// みつなが のりあき //