>丹後屋 さん:
>>宮崎隊長への中国からの手紙にあった「先生」の意は?
>シーサン【先生】
>〔中国語。上海地方の訛りから〕中国で、男子一般の名につけた敬称。呼び掛
>けにも用いた。
香港で、レストランを予約して行ったら、
店のノートに「煙管風呂先生」と書いてあった。
>(2)鉄と亀羅に長じた人。「宮崎先生」
鉄と亀羅に長じた極寒地人。「宮崎先生」
                                                              @煙管風呂