[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 3272] Re: F2 finder DP-1



高田です

<199903092346.IAA42844@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
INUI@anzu.dse.ibaraki.ac.jpさんは書きました。

>> 茨城県生まれ,茨城県育ち,現在Deep茨城居住の乾です.

>> >   筑波あたりは茨城というよりも東京というイメージが強いです。牛久を
>> > 過ぎれば茨城かな?という雰囲気なのですが....
>> 
>> そうですね.僕らも筑波というと,大東京圏の一部という認識です.小谷さんの
>> いうように,牛久や土浦あたりから茨城という感じですね.そして水戸を過ぎると
>> ディープな茨城という感じです.

電車の駅でいうと、荒川沖の駅は牛久と土浦の間だす。
高速バスに乗るとこの関係はちょっと崩れますが。

>> 実は私昨日まで,土浦で大学のFD(ファカルティ デベロップメント=教授法の開
>> 発)という合宿会議に参加してました.大学と合宿所の往復には地元の観光バスを
>> 使ったのですが,バスガイドのお姉さんが完璧な地元娘でして,標準語みたいな
>> 茨城弁を話していて面白かったです.

おお、どんな企画なんでしょう。でもどうして土浦?

#何故か札幌への出張の名目はFD  :-)

>> もっとも最近は土浦も東京への通勤圏に入っています.そういや筑波に「頭が
>> いい人たち」が集中している関係でしょうか,土浦一高という地元の県立高校が
>> 「公立高校」では東京大学への進学者数が一番になったそうで,地元では話題に
>> なりました.

つくば市からみると土浦一高は学区外なんですよね。

>> > #今はなき勝田に3年半住んでいました。勝田や日立あたりはもう東北と
>> > #いう雰囲気がしました(だって、スキー場は近いし渋滞もないし)。
>> 
>> 「今はなき勝田」に高校まで住んでいて,大学と就職の一時期を東京ですごして,
>> 6年前にもどってきました.勝田は3年前に近隣の那珂湊という漁村(実は市なのだが)
>> と合併して,「ひたちなか」という市に変わりました.
>> 
>> 勝田とか日立は「日立製作所」に依存している町なので,今は日立の景気が悪くて
>> 大変な状況になっています.
>> 
>> ニコンの方々にとっては,茨城は「水戸ニコン」があるところ,という認識では
>> ないでしょうか? ニコンの35Tiとか28Tiは水戸ニコン製と聞いたことがあります.
>> また水戸製作所では一時期F4のシャッターを作っていたらしいです.
>> 
>> では,またしばらくROMになります.

FDのお話聞かせてください。

#FDに関する原稿の依頼を昨年より受けているが拒んでいる私(何を書くべきか
#わぁからないのじゃ)。情報ネットワークとか電子図書館とかとFDをどうから
#めたらいいのか?



  **************************************************
  *高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
  *筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
  **************************************************