[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 3343] Re: F2 finder DP-1
やだ@石川県林業試験場(鶴来町)です
1997年6月の加入以来、ずーーーーーーっと、ROMしておりましたが、
最近地元の話題が出ておりますので、たまにはご挨拶だけでも。
> >># 前々から、mgmさんと 白山に 写真撮りに行きたいっすね
> >># って 言っているのです。(森の中に入りたい)
> >>
> >>黒部も 良いっすよねぇ。。。
>
> 白山は登るのが大変で、写真を撮る気力を維持するのが難しかった
>です。黒部も立山に登ろうとすると同様で、写真を撮るのはスポーツ
>だと再認識しました。学校では写真部は分科系クラブですが....。
2,3年前には、白山の高山帯に日帰りで花を撮りに行ったりもして
おりました。昨年は30数年ぶりに万年雪の底から姿を現した千蛇ヶ池
を撮りました。
上の方まで行くのは確かにしんどいかも知れませんが、「森の中」
まででしたら、行くのはそれほどしんどくないです。 最近は白山山
系も人が多くなり、あまり落ち着いて写真を撮れないこともありますが。
一応「森」は本職ですので、具体的な条件をお示し下されば、相応の
ご紹介は、いたします。(^^)
> >>酒は飲めないけど、鶴来には 確か 銘酒が あったはず。
> >>菊姫 でしたっけ?
はい、「菊姫」&「萬歳楽」は職場の近くで作っておりますです。
私も酒の味はよくわからんのですが。(^^;
去年から、辰口町に住んでおります。 JAISTの下を通って、毎日通
勤してます。 小松や金沢にも、住んでたことあり。
------
その昔、訳も分からずに「月刊アスキー」を読み漁ってパソコンの
知識を身につけたように、このMLで写真「機」の知識を深めようと
思ったのですが、、、 幸か不幸か「初心者」のまま、です。(^^;
でも断片的には、とっても勉強させていただいております。m(__)m
最近、Nikon F-801s(など)を下取りに出して、F-100(など)を
買おうか、、、と、考え始めているのですが。。。
----
〒920-2114 石川県石川郡鶴来町三宮
石川県林業試験場 森林環境部 矢田 豊
TEL:07619-2-0673 FAX:07619-2-0812
Yutaka Yada y-y@nsknet.or.jp