[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 4030] Re: 105mm
高田です
<199904010302.MAA14888@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
h_sato@arc.sony.co.jpさんは書きました。
>> 佐藤(ひ)です。
>>
>> > しみずょぅです。
>> >
>> > ・相模鉄道
>> > 相模鉄道は伝統的に車輪の外側にディスクブレーキをつけていますが、線路
>> > の茶色の分布に顕著な違いはありますか? > 沿線の方
>>
>> 相鉄利用者を代表して調査してきました。
ご苦労さまでした。
>> 外枠ディスクブレーキだからといって
>> レールの外側で褐色が濃くなっているようには見えませんでした。
>> もしかするとディスクブレーキだと鉄粉の発生が少ないのかも。
>> ブレーキングポイントよりもコーナリング部分で褐色が濃いくらいです。
>>
>> で、新たな発見。
>> 列車の最後部から見ていると、
>> 自分とこの線路よりも
>> 隣の線路の方が全体的に褐色が濃いように見えるんです。
>> 列車の走る方向で何か違うのかと思い、
>> 線路際の構造物、特に架線柱を見てみますと
>> こりゃもう明らか、うら表で色が全然違います。
>> 樹氷が風上に向かって成長するのと同じように、
>> 電車が巻き起こす風の風上に鉄粉が付着するんですね。
>> そのうち、鉄のつららが出来るのかしらん?
何か論文でも出ているのではないでしょうか。 :-)
#今日はこれから新発田高校の学生さんが病院見学に来られて、そのお付き合い
#があります。4月1日から見学というのも凄いなあ。
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************