[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 4451] Re: Mamiya / Sekor Auto XTL (Re: usage of F(Re: カメラのきむら)



高田です

たまたま黒の Mamiya / Sekor Auto XTL の写真がでています。
http://cgi.ebay.com/aw-cgi/eBayISAPI.dll?ViewItem&item=89680442

こんなのが出ていたとはしらなんだ。

<199904231224.VAA21462@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
私は書きました。

>> Mamiya / Sekor Auto XTL  が届きました。大きなカメラですねえ。
>> 55mm/1.4のレンズが付いてきましたが、このレンズはフード組み込みです。
>> シャッター優先オード付きですが、なんとスポット測光への切り替えが可。
>> 
>> このカメラをゲットしたそもそもの理由は、  Praktica Type Lens Adapter for XTL
>> を何かの拍子にゲットしたからでした。  :-) このアダプターには何か変なリングが
>> 付いていて意味不明でしたが、カメラに装着するとこれがどうもシャッターと連動し
>> て動くようになっていました(正確には絞りを連動させる機構の一部)。
>> 
>> マミヤはこのXTLを出す前は  Praktica Type のマウントだったので、その頃に
>> 既にオートのレンズを出していたので、このような仕組みが組み込まれているのかな
>> と思いましたが、どうでしょうか?
>> 
>> **************************************************
>> *高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
>> *筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
>> **************************************************
>> 
**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************