[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 5136] Re: Carbon Tripod



よしだ っす。

In message <199905270417.NAA18320@ml.asahi-net.or.jp>
   "[nikomat 5129] Re: Carbon Tripod"
   "kenji@comm.yamaha.co.jp (Kenji Matsushita)" wrote:
 > 中央で合わせるのは基本かつ重要です。レンジファインダーでは中央でしか
 > 直接ピント合わせないんだし。俗に「日の丸構図」といって中央に被写体を
 > 置くのはトーシロの証みたいなことをいう人がいますが、気にする必要は
 > 全くありません。そんなことをいうのは写真が何か知らない人ですので、
 > 無礼にならない程度に適当にあしらっておいてもいいくらいだと常々思って
 > ます。メカニズムとして周辺で合わせられること、肉眼があてにならないこ
 > ともあること、等は作品作りとは全く次元の違う(優劣もない)別種の話です。

Auto 105mm/f2.5
 Sマウント 105mm/2.5 同様の光学系(Ernoster/Sonnar型)である。
 RF の性格上、最も 注意しなければならないのは 絞りによる
 焦点移動である。このレンズは、それを徹底的にゼロに近づけ
 ているのが 特徴である。(85mm/f2 のほうは 知らない)
 そのため、過剰補正に近く、ボケは 綺麗とは言えない。

New Nikkor105/2.5〜Ais105/2.5
 一眼レフ用に 光学系を Xenotar型へと刷新。(Auto Nikkor の後半からか?)
 開放では やや 甘さを見せ、ボケも まぁまぁ綺麗。
 ポートレートにも使える万能レンズとして、一部ユーザーには M105/2.8
 以上の 根強い人気を持つ。
 開放から、画面全域の解像度は 極めて均一に近いのが特徴である。
 そのため「これでは、どこが中心だか分からない」と評されたこともある。

# 「え? これって 欠点なの?」というのが 設計者の感想だと思う。

世の中の評価なんて、そんなものよのぉ。。。


-----
 吉田幸司  (株)ニコン  zip.140-8601  <yd@nikongw.nikon.co.jp>  
         精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
  voice: 03-3773-2846             | 03-3773-1111 (ex.2772)
  fax  : 03-3775-9042             | 03-3773-1167