[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 5607] Re: [Compact Camera][Buy] RICOH GR-1s or GR-10
よしだ っす。
In message <199906140342.MAA16854@ml.asahi-net.or.jp>
"[nikomat 5605] Re: [Compact Camera][Buy] RICOH GR-1s or GR-10"
"ichikawa@tutkie.tut.ac.jp (市川 周一)" wrote:
>
> > これって、一面が凹面なんじゃないでしたっけ?
>
> そうです。
>
> > これやると公差が厳しく、あたりはずれがでかいはずというのが、
> > yd様の米んとだったような。
>
> それを、現物合わせで1つずつ組んで、きちんと検査して出荷する
> というのがGRレンズの売りだったような。確か当初は花巻の工場で
> 作ってたのですが、製造の方で精度が保証し切れんので、レンズの
> 組み合わせと検査で性能を保証していると書いてあったような(^.^;;)
>
> 今は数を出してるから、製造の精度が改善されてるのかも。
私が言ったのは、ちょっと違います。
まず、構成上、調整範囲内に 沢山の(準)最適解が 存在するでしょう。
ある程度の基準があり、おそらく それはクリアしているでしょう。
その ある程度の基準というのも、(少なくとも GR1のほうは)
そこそこ高いでしょう。
また、その基準より上にも まだ いくつかの準最適解があるでしょう。
だから、ハズレ が あるとは 思いませんが、恐ろしいアタリも
あるだろうということです。
つまり、規格ギリギリと 大当たりの差は大きいでしょうし、
大当たり 同士を比較しても 違う写りである可能性が高いと
いう意味です。
# だから、何本(何台)も買ってしまう破目になりそうで 恐い。
要は 加工精度 と 組立て精度 なんですが、おそらく 1つの最適解の
山に辿り着くような感じでは無いと思います。
どちらかというと、そういうシビアな最適解の処でなく、準最適解が
沢山あって、準最適解の山と 他の準最適解の山の 間に存在する谷も
さほど低くないような所に持っていかないと、歩留まりだけでなく
耐環境&耐ショック という点からも ヤバイでしょうね。
-----
吉田幸司 (株)ニコン zip.140-8601 <yd@nikongw.nikon.co.jp>
精機事業本部 半露3-10G | 技術開発本部 技開2-2G
voice: 03-3773-2846 | 03-3773-1111 (ex.2772)
fax : 03-3775-9042 | 03-3773-1167