[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 6753] Re: ROM no sokokara.
In Subject : [nikomat 6749] Re: ROM no sokokara.
On Thu, 05 Aug 1999 14:17:52 JST,
owner-nikomat@ml.asahi-net.or.jp 様 writes:
> > 今回は皆既時間が長いので,たぶんダイアモンドリングは
> > 撮ってもあまり綺麗ではないだろう ^^;; ということで
> > あきらめようかな.
>
> それはもったいない。 (とおもう…)
最後のダイヤモンドリングはいけますしね。
こっちは、目が暗やみになれてるので、まぶしくなるので、
危険性すくないとおもうです。
> 今回って皆既時間長いのでしたっけ? 短かったような… ちがいました?
短いです。まあ、普通ですかね。
短いほうが、月のサイズが小さいので、おわりも、最初も
おなじようなダイヤモンドリングの写真がとれます。
ダイヤの向きは違うけど、プロミネンスがあまり隠れたりしない。
> 私が行ったやつは7分くらいありましたが、あっというまに終わりました。
これが異常に長すぎです:-)
> とにかくフォーカスをちゃんとしておくことをお勧めします。
> 皆既になると回りの星が見えますので、コロナの撮影を事前フォーカスの
> ままで行って(これは保険)、それから回りの明るい星で一旦会わせ直して、さらに
> もう一度撮影するというのがいいでしょう。
まあ、でも、見るほうに集中したほうがいいですかね。
> > > プロミネンスとかねらいだと、800くらいがちょうどいい。
> > > 部分食も同様。でも、フィルターがいるのと、危険なのと、
> > > 暑いのと、時間が長い、等々の理由から、部分はやらないのが
> > > お勧めです。まず、おもしろくないし^^;
> > 了解っす.
>
> 固定撮影だと追尾できないので400-800くらいのフィルムがいいかも。
400つかって、F3.5 1秒で、やった経験があるので(太平上)
F8だと、800がいるかなあ。
> > > 皆既中は、1秒くらいまで(このへんが追尾しない限界かな)で、
> > > いろいろスピードをかえてとってみてください。
> > > 中心を外部で、相当明るさ違うので、露出一つではとりきれないっす。
>
> まったくそのとおりです。わたしがやったときは 1/1000から4秒くらいまで
> とりまくりました。
でも、これやってると、見る時間がないんですよね^^;
> > 小さい三脚を準備しておきます.
>
> 三脚(固定装置)は必須です。
です。でかいのがいいのですが^^;
> > では目隠しをもって行って,「おおー!」と周囲が盛り上がるのを
> > 待つ,という手もありか?
>
> おおー と歓声が上がってから10秒くらいしたらダイヤモンドリングは終わります。
> で、そこで目隠しを取ると… たぶん最高です。
最初は、目隠し作戦が一番とおもうのですが、
二人して目隠ししてると、不安で皆既前に結局とっちゃうことに
なるとおもいます^^;皆既前10分くらいになるとすごーく、
細くなってくるのでまわりは騒ぎだしますので。
始めただとどれが、おおー、なのかわからないかもです。
録音しとくと、野獣のような声です^^;
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN