[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 7236] Re: Loupe
乾です.
大学院入試を控えて雑用の山です.で逃避です.
At 17:17 99/8/27 +0900, you wrote:
> 日浦です.
>
> > 松下です。
> > 実はルーペの新調を検討中です:)
>
> 高倍率系では,最近,良い物を発見しました.
> といっても,安物なんですが.
>
> 大昔に,東京駅の構内の(暇潰しにしかならないような?)雑貨売り場で
> 購入した,ペン型の単眼鏡andルーペがあるんです.テレスコピックな
> 構造になっていて,伸ばせば単眼鏡,縮めればルーペなんですが,・・
> 要はおもちゃですね.直径1cm,長さ10数センチというところ.
>
> でも,このルーペ,逆像で倍率20倍なんですが,
> かなり良く見えます.視野内は目立った流れや色収差もないし.
> 少なくともこの倍率ではこれまでに見たどの正像タイプより良い.
昔双眼鏡用の対物レンズを1000円で購入し,安物のケルナと組み合わせて
10倍ほどの単眼鏡を作ったことがあります.全部あわせて3000円ぐらい
でしょうか.鏡筒は塩ビ管です.もちろん逆像.
#もとは娘に夏休みの工作だったんですが,僕が夢中になってしまった.
これが実によく見える.雑な工作できちんと光軸をあわせたわけでもないのに,
視野もクリアーで星なんかも,けっこうまともな像を結びます.
この手の単純な光学系は誤差に強いのかな,なんて思っています.
> あと使っているルーペは,ピークの4倍のデカイやつと,やはりピークの
> 10倍(プラ製安物で吊って売ってるようなやつ)です.
> 中判で観賞用ということなら,このピーク4倍に限ると思う.
> 35mmに限るならもうちょっと視野が狭くて倍率が高い物がいいかな.
ある雑誌では,このピークルーペを接眼鏡にした望遠鏡の話しが出て
いましたね.どういう光学系なんでしょうかね.
では.