[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 7826] Re: [-yota][FS] nikkor lenses



高田です

<199909160054.JAA06842@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
rin@nims.nec.co.jpさんは書きました。

>> やぁ、rin@NewFM2です。
>> > 高田です
>> >
>> > 倒れましょう。
>> >
>> > 北海道で中古のAis35/1.4をゲットした時は40Kでした。だいたい
>> > 中古の相場はこんなものです。Ais35/1.4はレンズ鑑定団の丹後屋氏
>> > からも高い評価を得ておりますです。
>> >
>> > ど〜ん(執行さんが倒れる音)。
>> なるほど、高田商会は「笑うセールスマン」だったのか :-P

以下の展開もあります。

okayan@c-creators.co.jpさんは書きました。
>> おかだです。
>>
>> 高田さん:
>> > #尚、岡田さんのタワーには恥ずかしながら私も手をあげています(委託に出す
>> > #前にご連絡いただきたいと)。委託にでそうになるかどうかは皆様のお考え
>> > #(お倒れ?)次第ですね。
>>
>> はい。今のところ(井口さんが手を挙げないのであれば)高田さんとこへ行き
>> そうですね。

y-iguchi@tokimec.co.jpさんは書きました。
>> 井口です.
>> よかった,よかった,これで気兼ねなく,わたしは手を引きます.
>>
>> 高田先生お倒れください〜〜

高田商会は「倒れるセールスマン」だったのか :-P


お倒れの話題。

以前話題にさせていただいたベンツを引き取ってきました。

1990年の260Eでした。走行距離は思っていたとおり26000キロ程度
でした。ガソリンスタンドのレシートの束が入ってましたが、今年になってから
3回しかガソリン入れてないし、一番古いレシートは93年のだったりして。

ミシュランのタイヤを履いてましたが、スペアタイヤは全く使ってないですね。
こういう新しい?タイヤをローテーションに組み込む場合はどうするんでしょう?
(他の4本は多分26000キロ程度は走っているようです)。

今年の3月に車検をとったばかりなので、しばらくは大丈夫。  :-)

#260Eは確か1990年にラインに加わったはずで、この年から124タイプ
#はだいぶ問題点が改善されたと本に書いてありますが、多分新しい問題点改善型
#の車なのではないかと期待しています。

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************