[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 8410] Re: Ai 50/F1.8S+Critical point question
In Subject : [nikomat 8400] Re: Ai 50/F1.8S+Critical point question
On Fri, 01 Oct 1999 10:55:00 JST,
Shin SUGIYAMA <ssugiya@biol1.bio.nagoya-u.ac.jp> 様 writes:
> 今回の東海村での事故も納まりつつあるようですが、あのような臨界点オーバーの連
> 鎖反応事故と原爆の核爆発には質的な違いがあるのでしょうか?それともスピードと
> 規模だけの違いでしょうか? 最初に「臨界点を超えた」と聞いた時には暴走して爆
> 発かメルトダウンでもするのかと思いましたが、そういうことは起らないだろうと判
> 断できる理論的背景はあったのでしょうか。例えば、「ウランの絶対量が少ない」と
> か?事故の深刻さの度合いが把握しにくく感じてます。深夜のテレビではあまりいい
> 解説は聞けなかったです。
ここで見るとよくわかります。
http://news.bbc.co.uk/olmedia/460000/video/_461668_ghosh1300_vi.ram
日本の情報統制はすごいっす。
なにが青い光じゃ、爆発して屋根ぶっとばしてんじゃんかよー!
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN