[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 8802] RE: Konica Hexar RF!!!



おーにし です。


まぁ、発表が13日だそうですから、それまでの間、いろいろと想像を膨らませ
ましょう :-)
それにしても、結構、大胆にホームページに載せていますね。


ボデーの構造は、気になるところですね。値段から言うと、プラパーツを多用し
ているのかな?
M6は、昔から金属だから、金属でも良いけど、コニカは、他のボデーがプラだ
から、設計コストとか考えると、金属製を作るより、造り慣れたプラの方が良い
ような気もします。個人的には、現代のカメラは現代的装いでも良いと思ってま
す。安手の金属よりは、プラの方が良い。

一番の期待は、自動巻き上げ機構・・・距離計連動タイプで、コイツがついてい
るのはなかなかないんですよね。ポートレートだと、縦位置なので、巻き上げレ
バーではいかんともしがたい状況になってしまいます。
自動巻き上げで、85/1.5クラスがちゃんと使える距離計を積んだカメラな
ら、値段がいくらでも買ってしまいます。

リーク情報で、一番気になるのは、倍率が0.6倍ってこと。これが真実なら、
ピント合わせが出来ないので、お見送りです。
でも、同じリーク情報で、ファインダー周りがでかいようなことも書いてまいた
ので、週末、あれやこれやと思いめぐらして楽しめそうです。




>>CLが0.6倍で、その90mmの枠の大きさからすると、
>>135の枠は距離計二重像枠よりちょっと広いだけ。
>>構図の見当をつける程度ですよね。不可解。
>>リーク情報は話題作りで、本物のスペックとは違っているんじゃないだろうか。
>>
>>ボディシェルの構造はどうなるんでしょうね、
>>ついに、バルナックの呪縛から逃れられるのか?
>>ここも興味あります。
>>裏豚蝶番式開閉でも、従来通りの底豚式でも、どっちでもいいけど、
>>モルトだけは使わないでもらいたいもんです。