[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 9009] Re: link to nikomat-ML
まつしたです。
件のメールは私のところにもきています。
以前からそうなのですが、fjに投稿するのをしばらくやめて久々に投稿
開始すると翌日にバルクメールが送られてくることが過去10回くらい
ありましたので、fjの記事を1日単位で蓄積してデータベースに無い
メールアドレスをせっせと集めるようなものが稼動しているんでしょう。
(バルクメールは大抵痩せるとか、金もうけ、転職、アダルト、カウン
セリングとか。で、このメールを受け取りたく無ければメールを出せ
と書いてあるが、メールを出したことがないにも関わらず再送されて
きたことは一度も無い。)
昔はこのようなことをされるのが非常に嫌でしたが、今では、fjに投稿
するということは、そういう付随的なものを伴うという覚悟でいます。
それは、私にとっては東京へ行くと言うことは、路上でたばこの煙りを
浴びせかけられるのを我慢する事とにたような感じです。
私はHPを公開するということとその配下にあるページを参照されることも
いいか悪いかでは無く、現実としては起こることですし、自分も必要な
ページはそうして閲覧していますので良いとも悪いとも思っていません。
そもそもHPからずっと辿らないといけないページを順繰りに進まなければ
けしからん、というのはHP作者の意見として尊重しますが、そういうまど
ろっこしい手順を省いて必要な情報をすばやく見つけだすためにうまれた
HTTPプロトコルなのでしょうし、活用するのはけしからんというのもどう
なのか、私にはわかりません。このような話があると、見る方ばかり攻撃
されますが、情報提供側も同等に配慮/攻撃されるべきものであると思い
ます。そのような心構えがない人はHPコンテンツを公開するのはけしからん
とは全くもって思いませんが、防衛も必要です。防衛とは自分を守ること
というように思われますが、それは相手に対する思いやりに繋がると思い
ます。先日、知人がガソリンスタンドで従業員に車をあずけたところ、
アクセルを踏み間違えて大破させてしまったそうです。法的には従業員の
過失であり、責任も従業員側にあるということでしょうが、従業員にまかせ
ずに一番運転を熟知した自分で車を動かせば従業員のミスを防げたわけです。
すべてのページに注意書き(かそのページへのリンク)があれば、HPの情報
をばらまいてもいいと過った判断をさせることが減らせますが、そのような
隠れたおもいやりがあらわれたページというのは、どれくらいあるのでしょ
うね。
私はテクニカルライターのはしくれなので、文章に関しては一般人よりは
勉強しているはずですが、私の目にうつるHPの内容の文章というのは公の
場所でさらし物にして耐えるうるようなレベルにはとても追い付いていない
と感じています。それにしても不思議とそれなりにうまくいっていると思い
ます。
HPによる情報提供/情報検索はまだ始まったばかりなので、あと数年は混乱
や新手の手口が続くと思います。そのような場合に法的手段に出てもと思う
方がNikomatにいらっしゃっても構いませんが、無駄な矢面に立って自ら事例
になるのが嫌な方は、アクセス制限やパスワード保護でコンテンツを守る
べきではないかと思います。
私もHPのアドレスだけは持っていますしコンテンツねたはいろいろありますが、
アクセス制限や情報の提供手段、パスワード保護のためのアプリケーション
入手資金不足で持ち腐れ状態です。
---
松下 健治
email To: kenji@comm.yamaha.co.jp