[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 9153] Re: (media and format)



高田です

<199910140126.KAA09640@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
tam@tamlab.dnj.ynu.ac.jpさんは書きました。

>> たむら@横国大です。

>> 大学で卒論を保管しているのですが、その量が相当になって、電子的な保管を
>> 検討しているところです。問題は、媒体はともかく、どういう形式で保管する
>> かです。plane text, tex source, pdf,word,画像データ、等々。wordだとす
>> ぐversionが問題になりそうだし、はやりのpdfもいつまで続くか。全部がtex
>> で書かれているわけでもないしtexも廃れるかも知れない、画像だと容量が大
>> きくなるし、いっそplane textが安心(でも図表が不可)。
>> 
>> いい方法あります?
>> 
>> #私の意見は、これを期に保管は止めよう、です。

筑波大学では電子図書館を運営しているので、そこに希望する場合は収録する
ことにしていますが、現物の保管はまだ続けています(マイクロ化は止めた)。

たまたま2年ほど前の修士論文の原本を借りてきていますが(読みたいという
人が現れたため)、学外のおばさんが修士論文読みたいと申し出てくるところが
研究学園都市らしいともいえますが、、、わかるんだろうか。

>> 私のドク論は、NECのLANWORD(「文豪」と互換)で書かれていて、8inch
>> floppyに入っていて、家で保管しております。内容も??? これを取り出す
>> ことはもはや不可能

そういえば、私の博士論文はCP/MのWordStarですね。バブルメモリーに
入ってるかも。:-)

その頃東芝のワープロ使ってた人は、ページ単位でしか編集できないので、
途中で文章が膨れるとページが溢れて?凄い苦労してました。恐ろしい話っす。

**************************************************
*高田  彰  Akira Takada  takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系    筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************