[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 9276] Re: NASA F5
> こんにちは西野です。
> > F3NASAのころまでは,例えばコネクタを5個使う場合,
> > 100個買って来て,性能や形状を検査し,その中で測定
> > 値の最も分布の中央に近い5個を選別して使うような
> > ことをしていたそうです.
> ですが宇宙の搭載機器では当然の事の様に行われております。 部品を
> 選別し複数の機器を作り過酷な耐久試験を行い生き残った設計を採用する
> 何せ簡単に修理出来ない所に行くわけなので兎に角、信頼性重視、特性は
> 良い方がいいのですがそれよりも信頼性です。
井口@昨日はEF20-35/2.8外装ボロボロ55k\に倒れそうになったが踏みとどまった,です
おっしゃる通りですね.
私も(宇宙用ではないですが)結構特殊用途なものに携わっているので良くやります.
市販のチップ部品なんかもメーカーで選別して売っているものを,
さらに自社内で測定選別することもあります.
> しかしあのミールに乗ったミノルタの白いカメラを見てると特に改造も無いプラカメ
> ラみたいなので宇宙も近くなったのかなと思うのは私だけでしょうか?
あのカメラはどのような目的で使用されていたのでしょうか?
1.ミールの活動を記録する重要な搭載機器であった.
2.船内のスナップ撮影をする程度.
3.ミールに「乗って」宇宙へいって帰ってきた.
3.ってことはないと思いますけど :-p
-----------------------------------------
Yoshinori Iguchi
TOKIMEC inc. MRD Center
E-mail : y-iguchi@tokimec.co.jp
-----------------------------------------