[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 9715] Re: View Print
おかだです。自己フォロー。
> それ以来、ビュープリントにするときは Sensia II ばかり使っているので、
> 画質の向上がビュープリントの質が上がったためなのか、Sensia II のほうが
> ベースカラーが薄いため相性が良いのかは謎のままです。:-)
この件について富士フィルムの担当者の方(マスダ様)と電話で話すことがで
きました。
   ・富士のリバーサルフィルムはセンシアとトレビはクリアベース。それ以
     外はすべて染色ベースである。
   ・ビュープリントの処理としてはどのフィルムでも同じように行なうので、
     染色ベースのフィルムのほうが白が暗く感じることがあるかもしれない。
     そのかわり染色ベースのフィルムのほうがハイライト側の階調は豊かに
     出るとのこと。
   ・新しいトレビはクリアベースだがセンシアも併売される。おおざっぱに
     言えば、トレビはプロビアのクリアベース版、センシアはアスティアの
     クリアベース版というのが比較的近い。もちろん、アマチュア向けとい
     うことで温度条件などは緩和されている。
ということでした。入手出来次第トレビ+ビュープリントも試してみようと思
います。
+-------------------------------------------------------------------------+
|  (株)コンピュータークリエーターズ               岡田 哲哉             |
|   http://www.c-creators.co.jp/okayan/                                   |
+-------------------------------------------------------------------------+