[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10006] University
私が在籍しているのは東工大の付置研究所なので、
東工大本体より厳しい状況なのですが・・・。
# 実験心理なんてやってる私はもっと厳しい
# 実験系の予算がなくなるんですよね
# 視知覚の研究なんて日本じゃできなくなるかもしれません
# USAではNational Science Foundationの研究費を当てて
# 心理系の実験をすることが少なくないのですが、NSFは
# 寄付で成り立っているのですよね。寄付すると控除になる
# から、寄付金も集まりやすい。
takada さんは書きました:
>>> > #ところで、本日衝撃を受けたのは日本経済新聞の1面トップに、東京の国立一流
>>> > #5大学が連合して教養教育等を行なうというような連携を考えているという記事
>>> > #東工大、一橋大、外国語大、芸大、そして医科歯科大の5大学。これは凄い。
>>> > #茨城大学と筑波大学が連携というようなレベルではないですよ>乾先生
>>> > #確かに芸大でオペラを学ぶ学生が外大でイタリア語習った方が効率が良い?
>#しかし、誰が仕掛けたのでしょうね。いずれの大学も一目おかれている大学
>#ですから、国立大学全部がエージェンシ化を免れないと読んだ直後の調整な
>#んでしょうね、きっと。東工大での学内状況はいかが?>石井さん
上記連携のことは、上司の教授も助教授も知らないようでした。
学長レベルで密かに行われているのでしょうか?
教養教育等を中心に連携を行うということは、
数学、物理、化学等 − 東工大
語学 − 外語大
文学、社会、経済 − 一橋
芸術 − 芸大
の先生が教えるということなんでしょうね。
#コンピュータリテラシなんかも東工大すね
----
Masahiro Ishii mishii@pi.titech.ac.jp