[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10347] Re: fj.rec.photo
丹後屋す
Tamotsu Koyano wrote:
> でも、同じ被写体をストロボ使って(=シャッター速度に依存しない)
> 同じF値でプラナー100/2とニッコールAF85/1.4DやAi105/2.5Sを
> 比べてみたら明らかに色が違いましたよ。実効F値というかT値がちょ
> っと違うからポジの濃さは少し違いましたけど。
その差も込みでボディの露出形の調整がしてあるとしたら、凄いけど、
しょっちゅうメンテに出して狂ってないことを確認する(メータ、シャッター
絞り)作業が欠かせなくなって、金も時間も掛かりすぎ実用にならないでしょうね。
プロならそうするか?
> 近頃私が思うこと。。。。お肌の色と艶はレンズの差が出る。
> 綺麗に写るようにするには金のかかる材料や加工が要求されるんでしょ
> うなぁ。ごく普通のスペックでありながらスーパー高いレンズは、こう
> いう被写体で有難味が出るようです。太古より柔肌にはお金がかかるこ
> とになっとります。ねぇ、丹後屋の旦那。
わたしゃ、柔肌には触れないし、道も説かないから、平穏無事だと思ってたが、
アメリカからポツン、ポツンと、いつのまにか2つ目の防湿庫が満杯になるほどに
カメラが届き、気がつきゃやっぱ金が掛かってた、というおそまつ。
それでも、何台かになった66を撮り比べ、ハッセルのプラナーが良く写るのを
確認。ついでに調子の悪さも発見し、またまた出費というのは、お粗末の一席だ。
> #プラナー55/1.2、85/1.2、アポゾナー、(ぼそぼそ、、、)
>
> 逆言うと、スナップや風景なら普通価格のレンズで充分っつうことにな
> りますなぁ。。ほんまかいな。。。。。
そりゃ、違うでしょ。風景の被写体になる木の葉や、草が陽を浴びて
輝いている様は、同じようにレンズを選ぶんじゃないでしょうか。
スナップだって、人が写るンなら、おろそかには出来ない。