[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 10390] Re: 6x6camera(Re: fj.rec.photo)
ひうらっす.
#ブロニカは? --> 丹後屋氏
> 丹後屋す
> > 「何台かになった66」というのは、具体的には何で、それらの描写に
> > どのような差異があるのか、教えて頂けないでしょうか?
> 良い描写をしたレンズは良く分ります。
> 問題はそのときに描写が良くなかったレンズがほんとに良くないレンズなのかどうか
> そこの判断がつくほどまで数を撮ってないことです。(届いたばかりのもあるし)
難しいかも知れないですね・・・
ブロニカで(同じカメラで)Nikkor H.C と Nikkor-P の 75mm/F2.8 を比べて
みたことがありますが,難しかったです.開放ではフィルム面の浮きとかも
影響が大きいだろうし,なかなか正確にピントを合わせるのもむずかしいっす.
結局のところ,ピント変えながら何枚か撮るか(それにフィルムの浮きも
考えると定点撮影だけで 220 1本使わないといけない?)傾けたチャートを
使うか・・
実際のところこの二者では,
P: 真ん中は良い.だけど周辺は落ちる.
ボケは前ボケはいいけど後ろはかなり2線
H: 全体がより均一で口径色も少ないが,真ん中はやや落ちるか?
ボケは前後とも均一で使いやすい
というような傾向が分かったぐらいですね・・・
> 一見シャープに見えても、x30のルーペで覗くと大抵がっかりするのが多いのですが、
> ミノルタオートコードのロッコールなどは、中心の直径3センチの円の外は
> 実に悪いです。一方、ハッセルのプラナー(CFの方です)は、開放から、
> 中心も周辺もまことにしっかりしてます。
出ました x30.
実際プラナーは弟のを見せてもらってもいい感じですね,均一です.
やはり高いだけのことはあるかも.
あと状態のいいのが多いのかも知れないですね.
私の使い方ではあまり開放は使わないんで,あまりテストしても
しゃあないか,というのが最近の考えです.
ブロニカは絞ると(内面反射も少ないし,レンズも落ちくぼんでる
ので)非常にすっきりした発色のいい絵が撮れるのが気に入って
るかな.(といっても相対的評価はしてませんが)
開放でどんどん撮る人はかなりシビアに性能差(設計の差?)が
効いてくる気がしますが,絞る傾向の人はあまりテストしても
仕方ないような気がしています.
それにまぁどんなカメラも使いようで,あまり開放性能求めても
仕方ないか,という冷めた心が最近支配的かな.
どちらにしても開放の性能は安定に引き出すのが難しいので
実践的にはあまり意味ないような気がしてます.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341