[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 10688] Re: cosina SWH(Re: Hologon)



丹後屋す

いげたさん:
> > たなかさん:
> > > >距離計の光学系はM2系ではなくてM3系らしい。
> > コシナらしいよね、直角光路系で距離計を構成するのっていうのが。
> 
> その心は?
社長のレンズにかける情熱というのが、色々雑誌等で紹介されてますよね。
ツァイスのビオゴンを何本か購入し、一本一本計測して、
精度にブレがないことを確認し、それ以上のものを作ろうと決めたとか。
今度の一連のLマウントレンズの開発にしても、力の入れ方が並じゃないよね。

M2、M3のファインダーの決定的な差というのは、倍率じゃなく、
瞳を動かしたときの、二重像のズレのアリナシだと思うっすけど、
コシナ社長なら、迷わず「M3で行け」と技術陣に指示したに違いない、と。

> なんでいくらでも、古いのがあるのに新しいのを買うの?^^;
> いちおうAEついてたんだっけ?
安原にはついてないですね。
TTL露出計はついてるけど。