[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11237] Re:F3 Shutter



MLの皆様

  TKHTです。F3のシャッターについて、レス、ありがとうございま
した。

  やはり、個体差と言い得るような現象が起きているようですね。
明日、買ったお店に返送するのですが、保証期間内ということも
あり、おそらく無償でモジュールの交換になるのかと期待してい
ます。

SATO Yoshiyuki:丹後屋 様

>このMLの誕生自体が、fj.rec.photoでのカメラ談義を越えて
>メーカメンテがかなえられなくった古い機種の修理情報や、
>不要になったカメラの健全な流通を目指して
>兄じゃとyd師が開設したものです。

  ありがとうございます。こういう情報は、あまり建設的ではないか
とも思いつつ・・・・ただ、いろんな意味で“New F3”の登場を(ありも
しない夢想かもしれませんが)期待してるだけに、様々な不具合が
改良されて行けばと思っています。
  そう言えば、年配の人が発売直後のF3に抱いた不安のひとつに、
電磁レリーズ式のシャッターがあったとか。

光永法明  様
>防滴ゴムとかもありますし、シャッターストローク周りは微調整(あるいは交
>換)が必要となることもあるのではないでしょうか。無償でユニット交換なら
>新品の感触が味わえるので、ある意味いいと思いますが。

  修理に出すに当たって、指示しておいた方が良いことがあるで
しょうか?  さしあたりお店の人は「シャッター関連のモジュール
交換を、Nikonに強く言っておきます」ということで、こちらとしては
安心しているのですが・・・。素人は舐められていけません(もっと
も、お店の人にそんなつもりは無いかもしれませんが)。

やまだ@日立そふと  様

>TKHTさん:(たかはたさん。だろうか?)

  ご明察です。本名を出した方が早いかな?

>  ときたま、切れないというのは、本当にまったく切れないの
>か、やり方によるのか、わかりませんが…
>  わたしのF3の場合、ストロークがかなり深くて、わたしの
>感覚では、シャッターが切れないことが多かったです。
>#  意識して、うんと押し込むと、切れる

  この件の最初のメールで書いたとおり、しばらく半押しの状態で
シャッターチャンスを狙っていて、いざ!と言うとき押し込むと、ウン
ともスンとも言わない、という状態です。特定のシャッタースピード
で発生する現象かとも思いましたが、どうもそうでは無いようです。

>  んで、保証が切れる直前に巻き上げ不能になって、修理にだしたら、ユニッ
>ト交換になり、普通のストロークになりました。

  「ユニット交換」とは、「モジュール交換」と同じ意味でしょうか・・・
つまり電気部品の交換だけなのか、機械的な部品交換も指すの
でしょうか?  修理に当たってお店に依頼するとき、現象を指摘す
るだけでは不完全のような気がして不安です。もちろん、原因が
指摘できれば、わざわざOHに出すことも無いのですが・・・
  いかんせん、中古店の保証期間内での修理なので、どの程度、
症状を軽く見積もられるか・・・


大越章司  様

>私のF3もOHに出す前、同じ症状がありました。
>
>>   わたしのF3の場合、ストロークがかなり深くて、わたしの
>> 感覚では、シャッターが切れないことが多かったです。
>> #  意識して、うんと押し込むと、切れる
>
>これとはちょっと違ったと思います。私のF3も結構押し込まないと切れないのです
>が、どう押そうがウンともスンともいわない、という状態でした。スイッチが切れて
>るかのような感じ。シャッタ速度ダイヤルとかをいじっているとそのうち切れるよう
>になります。

  まさに、似たような症状です。

>
>OHに出す前には2本くらいしか撮っていませんでしたが、2回くらいこの症状に遭
>遇しました。
>
>OHの時に、たまに切れないことがある、と伝えたのですが、「ああ、それなら念の
>ために部品も変えておきましょう」とのことで、ミラーボックス内の、ミラーを動か
>すあたりのゴチャゴチャした歯車とかがアッセンブリで交換されてきました。部品代
>は2千円しなかったと思います。窓口ですぐにわかったようですので、よくあるトラ
>ブルなのかもしれません。OH後は問題ありません。

  すみません、「アッセンブリで交換」とはどのような意味でしょうか・・・
いずれにせよ、電気回路系統だけでなく機械的な部品の交換もされた
ようですね。

>信頼性が高いといっても、全く壊れないカメラはないわけですし、故障した場合のサー
>ビス体制も含めて信頼性だと思った方が良いのかもしれませんね。丈夫さを求めるな
>ら、電子部品の入っていないカメラの方が良いのでしょう。

  まさに。だからこそ、Nikomat、なんですよね。もっとも、そのFTNも、
先日、ミラーアップしたまま動かなくなって、修理に出しました。どう
やら、シャッター関連のスプリングが切れたらしく、相当の重症。我
が家では「野良猫を写した呪い」ということになっています。いまでは
15,000円の修理費をかけただけあって、無事生還してきましたが。


  山田  様
>  3ヶ月だか、半年の修理後保証ってのがありますね。
>  基本的には、同様の故障が発生した場合。ということですが、
>  OH後の不調ってどうなんですかね。
>  基本的に、完調になっていないとOHした意味がないと思いま
>すが。
>  過大な期待を抱くと、反動がでかいですね。

  反動が大きすぎて・・・・・