[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 11301] Re: nikomat V1 #711
In Subject : [nikomat 11299] Re: nikomat V1 #711
On Fri, 17 Dec 1999 16:12:04 JST,
Shinsaku HIURA <shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jp> 様 writes:
> > >学生の学力低下というのは,大学の教官に共通の話題ですが,実は
>
> 指導がうまく行かないことの言い訳(大義名分)のいいのが
> 見つかった,ともいう.
うーむ、、
> まあ基本的な数学・物理がまったく出来ないのはまずいけど,
> ある程度出来る学生ならうまく指導すれば研究に結びつけるのは
> ムリではないような気もするけど,・・まあ阪大や京大ではまだ
> 大丈夫,というだけのことなのかもしれない.
阪大基礎工方面では落ちてるとなげいてましたが、、、
> 教育ということを考えると,
> (卒業時の学力)-(入学時の学力)が評価されてしかるべき.
> その目で見れば,むしろ腕が奮えるというところかと思うけど,
> 教官の評価は,「研究成果」でしか(現状は)評価されないんで,
> 学生の学力低下が必要以上にクローズアップされているとも考えられる.
> そもそも,最近の教育改革では,「学力」という単一絶対とされて
> きた物差しそのものが否定されてきたんだから,学力低下しているのは
> 予想されていた結果ではないのか??強化学習(演繹的学習)の理論で,
> 評価関数の重みを削ったら,その方向の能力が下がるのは当たり前
> なんですけどね.
評価ができなくなってるつーことね。これはそうかもです。
もともと評価できてたとおもうのが間違いかも。
> 同様に,大学の教官も,「教育」能力では評価されないから,
> 「教育」に長けた教官が育たないということなんでしょうね.
重宝がられるけど、評価されないのね。なんかへんだよな、大学も。
でも、環境の問題もあるとおもうな。
教育自体はおもしろいとおもうんだけど、事務的な負荷とか
そういうものを軽減できる方法があれば。
> はずがない),今の高校生がダメだとするなら,その高校生を育てた
> 世代が決定的に「レベル低下」しているというのは言えると思う.
>
> だから,「最近の若者はダメだ」という論調は,今も昔も単に,
> 天に向かって唾を吐いているだけだと思うっす.
今のおとなはだめだなあとおもうので、それから比べれば、
そんなに問題ないかも。
> まあ学力低下より,国民不在の政治や警官の相次ぐ不祥事が怖いと
> 思う日浦でした.
どっちかちうと、いままでと変わらないといかんのよね。
l_#_l(_0 Kazuhiro IGETA, not the number,,,
_~C. C_~/ Adaptive Communications Labs
(((==)((@) ATR , Kyoto, JAPAN