[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11319] Re: nikomat V1 #711



日浦っす.

>  >丹後屋す
>  >
>  >ひうらさん:
>  >> > じゃあ、なんでそう言われるかって言うと、言う人のほとんどは
>  >> > その人の得意分野または、その人の物差し(特に道徳感など)についての
>  >> > コメントでは無いでしょうか?
>  >> >     なんかその辺にこの永遠的な問題の本質が隠されていそう。
>  >> > 
>  >> > ちがうかな?
>  >> 
>  >> ある人の価値観,評価関数は,その人の能力に比例した
>  >> 重み付けがなされている.
>  >> 
>  >> ってところでしょうか??
>  >
>  >ただ、昨今の学力低下の話って、
>  >世界のなかでの水平比較をしたときの話に繋がってるんでしょ?

いわゆる「学力」,つまりお勉強の力が低下しているというのは
異論ないんですよね.ただ「能力」≠「学力」というのが重要かと.

日本という国は,価値観的には割と先進国しているというか,・・
たとえば科学技術信奉なんてものはかなり消えうせつつあるわけです.
その点,発展途上国などでは,まだまだ科学技術振興が謳われていて,
学生レベルでも,勉強して発展に貢献しようとか,技術系の職に就職
しようとかいうモチベーションがある.

逆に,日本は,理系離れとかいうのと似た方向性ですが,
教育改革などの考え方と同調して,「そんなにお勉強してどうなる」
というような考え方が根底に芽生えてきて,(まだまだ受験戦争の名残は
あるといえ)学力を高めることのモチベーションが失われつつある.
#不況だから,「就職のための勉強」の流れは依然強いか.

だから世界の中で水平比較したときにも,「学力」から見ればかなり
埋没してきてるんでしょうね.

ただ,これは「学力」の問題であって,他の能力を勘案すると,
実際,日本の若者の能力が落ちているかどうかは分からない.
少なくとも日本の価値観がシフトしてきた結果,それに合わせて
能力のバランスもシフトしてきたんでしょう.

だから,上記の「ある人の・・」の下りは,
年配から若者を見たときにも言えるし,
発展途上国から日本を見たときにも言えるでしょう.

ただ,思うのは,学力低下は程度の差こそあれ,しかたないとしても,
モチベーションの低下があるなぁとは感じます.

マスコミ(新聞等)の方々がことある毎(なにか問題がある毎)に
展開する,「科学技術否定論」が浸透してきているんでしょうね.
遺伝子組み替えとか,原子力事故関係とかね.まあ,専門家が書く
わけじゃないし,文系出身の方も多いと思うので,分からない事柄を
評論せよと言われると,二元論しかないんかもしれませんが,
しかしなぜ,個々の問題が,「科学技術の限界」という超一般論まで
展開されるのかがわからんというところがあります.

で,そういう飛躍した議論が見抜けない輩が増えてきて,その結果,
「何がなんでも技術をものにする」という方向からどんどん退いて,
出来かけの技術とかをゴミ箱に捨てるのを善しとするわけです.

そういう論調が溢れてる社会だから,工学系にくる学生のモチベーション
は「就職がいい」ということぐらいになるんでしょうねえ.
京大に居たときも強く感じましたが,みんな就職に熱心で,
あまり研究には熱心ではないっす.電気系というかなり大きな
定員を抱えている中で,ドクターに進学する人が実質0だったり
しますから.

教育改革で謳われている「考える力」もあまりついているようにも
思えないし.ま,極論すれば,日本は政治レベルで「愚民国家」を
目指していると思うので,あまり批判力がついてもらっても困る
だろうから,しかたない気はしますが.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku