[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 11714] Re: Hane-Abura



ひうらっす.

> > 完了したら次はなにするのだろう。特定の遺伝子を治療する
> > いろいろな方法の開発でしょうか。事故じゃない限り人間が
> > しななくなったら、結構大変な世界の様な…^_^;
> 
> 死なないけどボケたりしてね.ほとんどホラーの世界じゃ.

生物っちゅうのは,1個体が生存し続けるように進化してきて
いるのではなくて,その種が存続し続けるように進化してきて
いると考えられるんですよね.

その中で,1個体が寿命を持っていて,いつか死ぬということは
大変重要な要素の一つになっているんだとおもいます.
だから,寿命を管理する遺伝子の機能というのは,進化が獲得
した有効な機能なんでしょうね.(分裂を繰り返すのみの細胞
なんかは,こういう機能はないわけですし)

だから遺伝子操作で寿命を伸ばすようなことが出来ると,
人間という種は脆弱になるんじゃないでしょうかね.
同様に,遺伝子治療とかで,「遺伝病の因子」とかいって,
遺伝子の多様性を減らすような操作をすれば,やはり環境の
変化に対応できなくなってくると思う.

#たとえば肥満遺伝子を無効化するようなことがされてしまえば,
#氷河期みたいなものが訪れたときに対応できなくなる.


> #ホラーといえば,誰かブレアウィッチ見ました? 茨城ではい
> #つ公開するんだろう??

見たかったんですが,連れに反対されジャンヌダルクを見ました.
するとこっちもかなりホラー(というかえぐい)でした.

では


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/‾shinsaku