[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 12658] Re: Film Scana
日浦です.
> ついでにもう一つ。
> モニターの出力表記に256色とか16bit(65,536色)とかあり
> スキャナの場合は、10bit(1024階調)とあります。
> RGB各々に10bitある場合は、モニタのそれより遙かに多い色数になるという
> 理解でよろしいのでしょうか?
そうですね,普通モニタはRGB合わせてのビット数で色数を表しますが
スキャナなどではRGBごとに表現することが多いですから,
モニタでいうところの 8bit, 16bit, 24bit という表現で言えば
各色 8bit 入力のスキャナは 24bit, 各色 10bit のものは 30bit と
いうことになります.
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/~shinsaku