[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 14561] Re: Drywell (Re: Telesco(agrochemical))
長文堂でござい。
山根さん:
> >ドライウェルはかなり薄めでもちゃんと効くらしいので,
> >かなり薄めにしてます.
>
> 原理的には薄くても良いはずですよね。
濃くした方が効くか?、と試したこともありますが元々が石鹸みたいな
ものらしくシャボン玉みたいな干渉色が濡れているフィルムに見えたり、
ベタベタしてかえってだめでした。ここまで濃くすると乾燥に時間がか
かるから干している間にホコリが濃縮され、水洗いのやり直し。
かなり薄めにしても効くようですが、水だけじゃダメだった。^^;;
現像液に入れる前、気泡防止にフィルムを水に浸けますけど、水にドラ
イウェルを僅かに混ぜたら良く効くか? とやってみたんです。そうし
たら現像液まで泡泡になって大変でした。
#昔からの疑問:ママレモンじゃダメなのか?
類似品に富士「AGガード」というのがありますけど、効き目の程はよ
く判りません。誰かご存じないですか??
> >その代わり水に溶いてから,かなりしないといい感じにならないとも
> >聞きました.前日のうちに溶かして(薄めて)おくといいらしい.
>
> 「いい感じ」ってところがポイントでしょうか。 :-)
ビーカーに水入れてドライウェル原液を注ぐと、とけにくい事が良く
わかります。10ccの原液を10ccの水とよく混ぜて、合計20
ccを20ccの水とよく混ぜて、合計40ccを40ccの水とよ
く混ぜて、、、、、、、、、と母合金作製の要領でやれば良いのでしょ
うが、ちょっと、ね。
印画紙用のバットに原液を10ccぐらい入れて風呂場のシャワーで水
をガーッ!と入れると泡だらけになるけど印画紙にはOKみたいです。
もちろん、吊してからスポンジで拭ってます。。
フィルムにはゴミが怖いので奇麗な水を使う都合上、寝かしてます。
> そうやっていくと、あのFujiの一瓶で、相当沢山処理できちゃいますね。
> なんだか古くなるのが怖くて、意味もなく冷蔵庫に入れてます。
指定濃度の使用液1リットルで相当な量を処理できると瓶に書いてあ
ります。このペースで一瓶あけるのは大変ですよね。