[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 14661] Re: Leica in Helsinki



長文堂@昨日の決戦でグッタリ でござい。

#ebayではないぞ−>高田センセイ

乾さん:

ご精進おめでとうございます。
ライカ地獄の釜の蓋が開いてしまいましたね。

> もうすこし正確に書きますと,僅かに青みかかったファインダー
> 内に,二重像の部分が白っぽく,くっきりと見えます.二重像の
> 輪郭はとてもはっきりしており,また上下に(なぜか)小さな
> 出っ張りが見えています.

この出っ張りの幅ほど二重像がずれていても焦点深度の中にありまっせ、
という目安です。大きい方が50ミリのf5.6だったかな?

でも、ズミクロン50ほどのレンズをf5.6にして、M3というブレ
の少ないボディに現代の微粒子フィルムを詰めたら、この目安に相当す
る”焦点深度”に意味があるのかどうか私には?ですけどネ。

> >M3登場から46年、Mレンズは新旧いろいろ
> >L-Mマウントコンバータを使えば、
> >世界中のライカスクリューマウントレンズもいろいろ
> >楽しい世界が待ってますよ。
> 
> しばらくはレンズ一本でいきます.どんな写りを皆さんは味があると

発色が黄色いかも知れませんし現代レンズより逆光に弱いけど、ズミ
クロン50は良いレンズですよ。少なくともモノクロには大変よろし
いでしょう。古いズミクロン50なら固定鏡筒タマに傷だらけを持っ
ていますが立派な写りですね。重いのが残念。

色が気になるならライカ社になってからのレンズならOKですよ。
造りが安っぽいから寝レンズにはならないのがタマに傷です。

#M3は寝カメラとしての性能抜群。

> 表現しているのか,ちょっと楽しみです.

”味がある”が”癖がある”という意味なら古いLマウント玉で、M
マウントだとごく普通に写るのでガッカリしますょ。同時代の日本製
SLRレンズよりボケの素直さと解像度に勝るらしいですけど、後者
を持っていないから良くわかりません。

海外長期出張すると、掘り出し物に色々ぶつかるんですよね。。。(ぼそっ)