[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 17355] Re: [Speed Light] SB-17



ひうらっす.

佐藤さん:
>最近大きめGNのを一個は持っていてもいいかなと思うようになったので、
>物色中です。
>キチンと場を整えてバウンズさせるとそれほど不自然でもないということを
>自身の実作で確認できたので、ちょっと宗旨替えですね。

ストロボ光を直接当てるというのは,
・ストロボ光の強さが支配的である
・光源面積が小さくて影のエッジがきつすぎる
・方向が真正面で陰影がつきにくい
という三重苦状態に陥りやすいので,そりゃだめだ,ということだと
思うんですが,要は逆にこれらの条件を回避すればいいわけで,

バウンスで,うまく調光すると,上記条件は全て回避できるということで,
まったく別物になると考えています.
#ストロボが悪いわけではないというか.単なる光源であることは
#他の光源となんら変わらないわけで.

むしろ好みの方向(斜め上とか)からのライティングもできたりするので,
具合の悪いアベイラブルライトに比べれば,立体感も出せるかも.

>メーカー違いのTTL調光方式ボディが複数台あるので、共用のを考えてます。
>(たまたま手裏剣が飛んできて、おぉ、こんなのがあるのだと知った次第)

以前研究用に,サンパックのクリップオンタイプと SB-26 (GNは同じもの)
を同時に買いましたが,比べるべくもなく SB-26 のほうがいいストロボ
でした.特殊撮影機能はさることながら,基本性能が違うというか,
フル発光後のチャージ時間や,同じ電池を使ったときの発光可能回数なども
まったく違う.

それに比べれば,個人持ちの(ちょっと古めの)Metz はかなりマシな
気がする.(32CT-7 というモデルです.)機構的にも凝っていて使いやすい.
ちょっと,独逸っぽく凝った変な構造してるけど.
この Metz で気に入っているのは,

・Metz の主流の,前後に長いボディで,威圧感が少ない.これは,ブロニカ
 等のサイドにシューがある機種につけても違和感が少ない.また,マキナ
 などにつけた場合でも,でんぐり返りしにくい.
・上下バウンス,左右バウンス(270度)を組み合わせて可能
・サブ発光部(これはバウンス時も正面を向いている)が付いていて,これに
 かぶせるための減光フィルタが付属している.(キャッチライトを弱く出来る)
・付属の汎用ホットシュー(TTL不可)には,短いシンクロケーブルが
 付属しているので,ホットシューを持たない機種でも便利に使える
 (Nikomat-FTn, Makina67, Bronica, Retina, Horseman 等々,非ホット
  シューの機種がいろいろあるもので.)

というところです.この手の特徴は現行 Metz でも引き継がれているのでは
ないでしょうか?現行のものでは,ストロボの上部に取り付ける拡散板が
別売りで出ていて,発光部を上にバウンスした状態でこの大面積の白板に
当てることが出来たりするので,もっと便利になってます.
岡田さんがお持ちで,以前のオフミで見せてもらいました.
もちろん機能もいろいろ増えているし.

私は取替えシューとして,上記のシンクロケーブル付きの素のもの以外に
ニコンTTL調光用を持ってます.

あと Metz で面白いのは,この取替えシューの部分に電池ボックス(単2が
4本入る)が接続でき,この状態でまったくグリップストロボのデザインに
なってしまうことです.(ただ,この電池ボックスは結構高いので,中古の
出物を探している最中です.)

というようなことで,ちょっときっちりした撮影をするときには,ブロニカの
サイドに横倒しで Metz を取り付け,別にサブで SB-20 + SU-4 でワイアレス
増灯したりしています.(Metz のセンサーを使った外部調光になる)

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku