[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18464] Hassel vs Rollei (Re: Happy new year)



おかだっす。

Subject を変えました。

ひうらさん:
> 
> このときの印象は,6008って,かなり電子カメラしてるなぁ,
> というものでした.LEDによるシャッター速度表示とか.
> あの感じで,それほど数が出ないとすると,高いのもしかたないか??
> で,確かボディとレンズの間はかなり電気的にリンクしていたかと.
> 絞り値の伝達なんかも電気じゃなかったっけ.

マウントは完全電子リンクだったと思います。シャッターチャージモーターも
レンズ側です。ある意味凄いですね。

> ハッセルの最近の203FCCとかなんとかいうやつも,かなり電子
> カメラだけど,どちらにしてもこれらの機能をフルに使うには,
> それなりに新しいレンズでないとダメみたいですね.
> FCレンズでしたっけ?

開放測光がちゃんと連動するのは FE, CFE レンズだけですね。

> しかし,そういうのはほとんど中古市場にない,という意味では
> ハッセルも同じでは?(並行モノはありますけどね.)

FE 110/2 なんて中古で(スペックの割には安価に)よく出ていて、目の毒な
んです。

> それと,自動巻き上げつきで安いかどうかですが,ハッセルも
> 自動巻上げで安いのありますよね.500ELだったっけ.
> あの安い500CMより,市場価格は安いような気が.

500EL(X) 安いですね。(5万円くらいから)
# やっぱしハッセルは「まんなか」は安い。(除く200シリーズ)

> でも電池がないんだったっけ??

NiCd から NiMH に改良されて、充電器共々現行品ですから、安心でっせ。:-)

> ハッセルって,標準レンズに関しては,明るさの割に枚数が多くて
> 贅沢設計と思います.ある意味オーバースペックというか.
> 普通 F2.8 なら,おおよそ6枚まででそれなりにいいのが出来るはずで,
> 実際他の F2.8 級標準レンズはだいたい,そういうレンズになっている.
> で,あちらとしても,そういうのが分かってるんで,ちょっとスペック
> 落として安価なのを作って「描写は変わりません」ってやったけど,
> 以前のを知っている人からは,やっぱり不評だった.

CB 80/2.8 ですね。アサカメ診断室では実際 MTF が悪化してました。

> 逆に,初期の 40mm/F4 みたいに,「ないとおかしいから」って設定された
> ようなドイツ製レンズには,いいものがないんじゃないかとか思ったり
> するんですが,どうでしょうね??

でもあの Distagon C 40/4 の恐ろしく巨大な前玉は見るからに写りそうな感
じがするんだよな。。。。:-)

くわばら、くわばら。

+-------------------------------------------------------------------------+
|  (株)コンピュータークリエーターズ               岡田 哲哉             |
|   http://www.c-creators.co.jp/okayan/                                   |
+-------------------------------------------------------------------------+