[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 18879] Re: MF-28 Clock
ひうらっす.
電池の問題はやっかいですよね.
私の「ヲタクルーム」は,普段,暖房を入れてないので,取り出した
ときは「ヒエヒエ」です.結露も困りますよね.
カメラでは,電池を食うようなのはF4だけなのですが,これだと,
「F4状態」つまり電池4本では,寒いとダメですね.
やはりシャッターが切れた直後,フィルムも巻き上げずにヘバッて
しまったりします.(その後電源を入れなおすとか,電池を温めれば
すぐ巻き上げてくれますが)
その点F4Sにすると,電池が6本なので,電池のしまいまで
使いきれるし,低音にも非常に強いです.
カメラが受付可能な電圧範囲が広いのであれば,すこし電池の
本数が多いような電池パックがあれば,このあたりのトラブルは
解消するんじゃないか,っていうような気がします.
あとシビアなのは,サンヨーデジカメはピークパワーがすごいので
(使っているとカメラが温もるぐらい)寒いとダメです.
あとマイクロドライブを使っていると,とくにそうかもしれません.
#とにかく画像の圧縮は速いので,ピーク電流の期間は短そうですが.
このカメラ,ニッケル水素単三×2で,アルカリ等は使えない仕様です.
クールピックス910は,電池4本だし,ちょろちょろと電気を
食うようで,低温には強いようです.
電池が弱ってくると,フラッシュチャージ中は液晶のランプを消す
とかいう制御も入っているようです.
At 11:26 01/01/22 +0900, you wrote:
>で、本体の方ですが、低温時のアルカリ電池のパワー不足でこういった症状は
>出るそうです。電源ONの状態でバッテリーがフル表示でも、シャッター半押し
>等で、負荷がかかると、その瞬間だけ電圧がどかんとドロップしてしまうのだ
>そうです。このような状況ではバッテリーのチェック機能もうまく働かない
>ようです。
>
>さらに、この場合のシャッタースピードの保証はされず、またシャッタースピード
>のチェッカー機能も働いていないので、ロックもされないそうです。
>
>ニコンとしての保証は、パナソニックのアルカリを使用して、20度での保証を
>行っているので、低温時にはユーザ側でその手のトラブルを回避するようにして
>欲しいとのことでした。
>お客様のニーズによっては、機械式のカメラ(FM2かな)に変更を勧めることまで
>しているそうです。
やはり,機械式のちゃんとしたカメラは,残してもらわないと困りますね ^^;
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku