[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 18883] Re: nikomat V1 #1285



まごめさん、たむらさん、こんにちは
川島です。

>グッピーと書こうとして、テトラのままでRESしてしまいました。
>  グッピーってHPを見ると、本当に分類されているのかわからないほど
>  沢山の種類がありますよね。 だから、どんどん新種が出来てしまうのかと
>  心配になります。  他人事というか、他魚事ではありますが。

犬や猫などでは、その種を特定するための特徴が3世代以上遺伝しないと
種としては認められないです。遺伝しない場合は雑種とみなされるそうです。
魚にも同じように特徴の固定化が必要ですから、雑種は発生するでしょうが、
種として固定できるかとなると難しいのではないでしょうか?

>> > > テトラは気楽でいいですね(まだ気楽が実感できない)。
>> 繁殖は全然考えていませんが、出来ちゃったらどうするか?
>> この辺は経験者にお聞きしたいです。10匹いるので、オス、メスが
>> 含まれそうです。当然の成り行きとして勝手に出来ちゃうのでしょうか?

私も繁殖は考えていないのですが、条件が合うと産卵することがあります。
といっても、ネオンテトラに関しては、産卵する条件が合わないですし、
稚魚の管理は難しいようです。
ある時、レモンテトラが気づかないうちに産卵したのですが、
他の魚のえさになってしまいました。
卵に気づいたら、別の水槽か、産卵ケースへ移して成魚から守る必要があります。
#成魚をどけても良いです。

その先は、孵化したことがないので、経験はありません。
エアポンプしか使えないとか、餌は一日に3〜4回少量づつやるなどと
聞いた事は有ります。
#上部フィルタなどでは、稚魚が吸い込まれるらしいですし、
#CO2を入れると、pHが安定しにくいので×など・・・制約もあります。

理想としては、ペアが出来たら、産卵育成用の水槽に移し、産卵後、成魚は
観賞用水槽に戻すのが良いそうです。
#でも、私は、ネオンテトラを見ていても、どれがペアが分からないんですよ。
#レモンテトラは全滅してしまったし・・・・・

******************************************

	川島 昌一	- Masakazu Kawashima -

	E-mail:mkawashima.14@a5.mnx.ne.jp
	http://www5.mnx.ne.jp/~jeq4683/

******************************************