[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 19381] Re: [osusume]



ひうらっす.

>確かにイルフォードは、20℃以下でも黒は締まりますが
>やはり適温は必要です。私は24℃で処理しておりまして
>夏期の氷代(ワンパック200円)を浮かしており、日本の
>気候に合っていると思います。
>四切りパットに調節用の水(お湯)を張り、その中に六切りパットを
>入れています。慣れれば温度調整が簡単に出来る筈ですが・・・・・

以前フロ場(ユニットバス)にバットを並べて,その横の脱衣所で
伸ばしていたときには :-) 簡単でしたが,いまは引き伸ばし機を
常設している場所と,水・湯が出るところとはえらく遠いのです ^^;

最近話題の熱帯魚飼育のように,バットにほりこんでおく
ヒータがあればベストかなと思っています.
#熱帯魚用って,何度ぐらい?(極力安いもの)

>ネガですが、私は出来るだけ薄いネガを作るように心かけており
>安全(濃い)ネガですと、肝心な中間調が飛んでしまう可能性が
>あります。
>メーカー指定の現像時間より10%ぐらい短いものです。

これは,現像ですよね?
確かに現像で,押してしまって濃いネガになっても,なにも
いいことはないような気がします.粒子は荒れるし,トーンも
出にくいし.

ただ露光時は,やはりアンダー側はダメだと思っております.

>例のスコパー25nnですが、たいへん線の細い描写をし、一昔のニッコールみたい
>な感じです。ただ「ウエット」なところが少なく乾いた「ドライ」な感じです。

無収差に近いレンズってそういう感じになりますよね.
サバサバしているというか.冬の風景なんか撮ると特に寒い感じ.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku