[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 19728] Re: Digital and Microfilm(Re: FM3A)
おばんでやす。都 雄緑(みやこ・ゆうき)@マジでヤバいかも…。
顕血便(+++)、暇じゃなくてもこんどの金曜には病院に行きます。
# 腹痛あり、顕血便あり、下痢一日に14〜16回みたいな状況でも
# 発熱(-)、頻脈(-)、嘔吐(-)ってなだけで『軽症』扱いっての、
# 間違ってるんじゃないかと思うこともあります。
at Tue, 13 Feb 2001 23:14:09 +0900, Suzuki Takumi wrote,
> > 「場所を取らずに文書を保管する」こそデジタル向きだと思いますが。
> > 他の用途があるのでしょうか?
>
> デジタルだと「場所をとらない」のは確かなのですが、長期保管が
> 目的となるとかえってアナログの方が良い場合もあります。
> うちの大学では学生の成績データの永久保存を目的として 10 年ほど
> 前に LD データディスクシステムを導入したのですが、現在は LD は
> 部品も含めて一切生産を打ち切ってしまったので他のメディアに移行
> せざるを得なくなっています。
なるほど。メディアが残っているかどうかも重要ですねえ。
カセットインタフェースなどと言われても困ります。
Macに至ってはFDDすらついてない。
# 私の家では、3.5インチ、5.25インチ、8インチの
# 「フロッピー三役揃い踏み」を見ることができますが。
アナログだったら、工夫次第でどうとでもなりますから。
マイクロフィルムのリーダーがなければ、実体顕微鏡でも
持ってきて間に合わすことができる。
でも同じアナログでも、カセットテープとかVHSビデオみたいな
磁気メディアなんかは用機器がなければお手上げかも。
# LPレコードの場合、溝を読むことができる人がいるそうです。
# 姉曰く「こまわり君もやってたような…」だそうな (^^;)
> 10 年おきぐらいに新しい規格のメディアにコピーしていたのでは、
> いつかどこかでコピーし忘れてデータの消失が起こるでしょう。
確かに、人為的ミスは防ぎようがないですねえ… やはり、紙に
書いて残しておくのが一番か?
この手段だと、数千年の実績があります。さらに壁画だと数万年。
やはり「ローテク」の部分が一番長持ちするのでしょうか。
# ニコンのステッパーのレンズも、手作業で磨いてるらしいですし。
# なんかテレビ番組で見たような記憶が。
ではでは。
--
================================
都 雄緑(みやこ・ゆうき)
mailto:y-miyako@dd.iij4u.or.jp
自画像: (^^;)
コンピュータは嘘をつかない。
言うことを聞かないだけだ。
================================