[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 20335] Re: Bronica S2A



ひうらっす.

わたしは,なぜか外してしまっていますが,S2Aはブロニカの
代表的モデルでして,最も安定でガンガン使えるモデルだと思います.
最も,お勧めできるモデルですね.いまや,完全な修理も受けられますし,
ものの価値に対して比較的値段の安いカメラと思います.

#僕も,いつかS2Aの状態のいいものを1つ,と思っていたの
#ですが,まかり間違ってD型にいってしまった :-)

さて,S2Aですが,これは丹後屋氏が述べられているとおり
S2の仕様をそのままに各部を改良したモデルです.
主に,耐久性の向上がその改良の内容です.
丹後屋氏のいう,ミラーのあたりのほかに,欠けやすいといわれる
ギア材質の変更など,たくさんの個所が改良されていると言われて
います.

店がS2Aというなら間違いはないでしょうが,識別ポイントは
巻き上げノブの形状です.ちょっと,説明が難しいですが,
クランクを格納するところが溝のようになっていて,その左右に,
クランクを保護する突起が2本ついているのがS2Aです.
S2は,もっとすり鉢状というか,円錐形状の巻き上げノブに
なっていて,クランクはS2Aほど収まりがよくありません.

もしくは,シリアルナンバーとストラップ金具ですね.

・シリアルナンバーのところに S2A と明記してあるものは S2A

・シリアルナンバーに S2A と書いていないが,後期型の
 ストラップ金具がついているもの
 ○ストラップ金具が,S2までに見られる「羽根つき」つまり
  ボディ側の機構でストラップを取り外すタイプは,前期型
 ○単にストラップ金具が生えているだけで,取り外しはストラップ
  側の操作で行う,ECと同じタイプは後期型

であります.まあ,詳しくは,
http://www.smu.edu/~rmonagha/bronica.html
を見ればたいていのことが書いてあります.

> >   本日あるお店でゼンザブロニカのS2A(元箱付き極上
> > 品)を見かけました。店主の話では、S2でなくS2Aは
> > かなり珍しいと言われていたのですが、私の場合ニコン
> > 一筋ですので良くわかりませんでした。ただ、実際に手
> > にとってファインダを覗かせていただいたのですが、本当
> > に綺麗な逸品で、3本の元箱付きニッコールレンズ(焦点
> > 距離は失念)に惹かれております。

いいですね.
S2Aがそれほど珍しいかどうかは別ですが(それほど少なくは
ないと思う.特に海外には多い),S2全体の中では少ないほう
かと思います.うーん,感覚的にS2の2,30%前後かなぁ??
S2Aとして,区別して売られていないことが多いからですかね.
元箱つきは,少ないですね.店頭では見たことがない.

レンズは,焦点距離が気になりますね.しかも箱付きかぁ.
S2Aと同時期であれば,割と新しいレンズなので.

>それなりにヨレタ中古の相場だと、75/2.8付きで4万から5万、
>交換レンズは50から200まで、焦点距離に依らず3万から4万の間です。
>ボディ、レンズ3本で10から12〜3万が中古値段としての平均でしょうか

そのへんでしょうかね.
レンズは 50mm には2タイプありまして,F2.8 と F3.5 があります.
F3.5 より F2.8 のほうが高めですが,それほど大きくは違わない.
なぜか F2.8 のほうがフィルタ径が小さい ^^;
F2.8 はマルチコートタイプがあって,これはちょっと高めです.

75mm は Nikkor-P と Nikkor-H があって,Hはデラックスタイプで
高めです.どちらのタイプもマルチコートあり.

105mm は特殊なので置いておくとして,
135mm は,中では最も安めですね.25K 前後でしょうか?
マルチコートは,おそらく,なし.

200mm は3万円〜4万円かな. マルチコートあり.Nikon 製の専用
接写レンズが付属して発売されていた.

40mmF4 は,これだけ少し高くて,65K〜85K です.

>極上+元箱 がどの程度値段にするのかちょっと分りません。

そうですね.
店頭で,そういうのを見たことがありませんので・・・
#箱は,見てみたいなぁ.

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku