[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 21929] Re: darkroom equipment
ひうらっす.
お忙しそうですね.
早く,もう一山越して,また暗躍されることを楽しみに
待っております :-)
> > 高速で跳ね石をもらって,フロントガラスが割れてしまったので,
> > 現在,車が修理中です. で,昨日は電車で帰ったのですが,
>
>高速走行中に目の前真っ白になったんですね。
>窓閉じてました? 全開だったら突風とガラス片が
>吹き込んで大変だったんじゃないかしら???
いえ,どうも,ガラスのほんの端っこに当たったようなんですが,
最初はよく気づいていなくて,翌朝,出勤しようとすると
(気温の関係か,それとも前日は夜だったのでわからなかったのか)
1本のヒビが助手席側の真中へんまで伸びてきておりまして,
あぁあ,という感じでした.
割れたのは合わせガラスの「向こう側」だけだったようで,
こちら側は無傷だっただけにもったいないです.
ちなみに車のフロントガラスは,強化ガラスにすると
おっしゃるとおり「一気に真っ白」になって危険だそうなので,
うちの車なんかは強化ガラスになってないようです.
(そのかわり,普通のガラスのようにヒビが伸びていく)
>#修理代も大変??
実は,BMWは,意外とパーツが安いのです.
(フロントガラス(熱線遮断タイプ) ディーラ純正定価 53,000円程度)
パーツの粒度が高くて?とても細かいパーツまで取り寄せることが出来て,
あまりアッセンブリー交換にならないのもいいところです.
> > アイレスフレックス オートマット を発見してしまい,
> > 困っています.
>
>買ったらいいじゃん。明日にはボーナス出るしぃ。。。
実は,それで,昨日も見に行ってしまいました・・
なんと,大阪梅田エリアに,
「アイレスフレックスオートマット ニッコール付き」が2台も
同時に(別の店ですが)あったんですね.
1台は大林で,47K円でしたが,巻き上げ・シャッター間のインターロック
が調子が悪いらしく,シャッターを切った後,もう一度シャッターボタンを
押下しないと巻上げが出来ない.
もう1台(河原,53K円)は一見マトモですが,これも,何度も操作していると
10回に1回ぐらいは同様の症状でした.
どちらも委託でしたし,見送ってしまいました・・
> > 引き伸ばし機は,フォコマートだとみなさんおっしゃいますが,
> > キャリアはどんなものですか?
>
>フォコIcは片面アンチニュートンガラス、片面枠だけ。
>フォコV35は片面アンチニュートンプラスチック、片面枠だけ。
>両面素通しガラスでペチャンコにするのが一番でしょうけど
>面倒過ぎるからこのぐらいが現実的じゃないかな、と思います。
今使っている,ラッキー90MSのキャリア(のうちの1つ)は,
中判用ですので,片面がアンチニュートン,反対側がガラス板で
サンドイッチタイプですので,平面性はバッチリですが,やはり埃が・・
この手のキャリアが1つあると,どんなフォーマットでも伸ばせるので,
例えばミノックスのフィルムをキャリアに並べて「ベタ焼き風」なんて
遊べますけれども.
>御意。ガラスペチャンコ方式で問題を収拾するとネガとレンズ光
>軸の垂直度が出てくるようです。
>矛V35は矛Icよりレンズボードを支持する2本の軸と軸受けがガッ
>チリしています。しかもレンズボードに力がかからないようにベ
>ローズを使わなくなっている。でも、棒2本で支持し、しかも片
>側だけで突っ張ってキッチリ平行を出すのは難しいみたい。。。。
>矛は、作業性・ネガの平面性・レンズの像面湾曲・レンズボード
>の精度・台板との垂直度・・全てがバランスする設計になってい
>るようです。どれかか一ついじっても他のところが足を引っ張る
>から良くはならない。
ああ,ここの平行性は,問題あるかもしれませんね.
引き伸ばしレンズがヘリコイドならよかったのかも.
あと,やはりヘッドと座板の平行性か・・・
フォコマートって,パンタグラフ式というか,スライド式でないものが
ありますが,あれもやっぱり高精度なんでしょうか.
(どの型か,よくわかっていない)
>こういう観点から引伸機を眺めると複数台持つ楽しみがあります。
>ニコンRA350はゼッタイ楽しいと思うなぁ。。。−>兄じゃ
まず見ないっすね・・・
どこかで出ないかなあ.
(といっても,買えないだろうなあ)
>ELニッコールは得難い引伸しレンズだと私は思っています。
>プラ鏡筒40/50/63/80/105を新品で揃えてしまった。
おお,すごい.
プラ鏡筒はやはり,絞りの設定とかやりやすくていいですね.
#金属のガッチリ感もいいんだけど・・色収差,とかの指摘も
#あったしなあ.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku