[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 22476] Re: Coolpix 990??
ひうらっす.
佐伯さん:
> > F-601 は,ストロボ側でどういう設定をしようと,カメラ側で
> > の設定が優先される(例えばストロボが後幕シンクロになって
> > いても,ボディが設定してなければダメ)らしいのですが,
> > F5 では,ボディとストロボはちゃんと通信しているはずなので,
> > 両方の設定が連動すると思いますが,どうですか?
>
> F5とSB−26での組み合わせ:
>
>●スピードライト側|ノーマル 後幕
>−−−−−−−−−+−−−−−−−−−−−−−−−−−
>F5側:ノーマル |ノーマル 後幕・スロー自動設定
> スロー |スロー 後幕・スロー自動設定
> 後幕 |設定できず 後幕・スロー自動設定
>
> という訳で、どちらかと言うと、スピードライト側の方が優先
>されてる感じ。F5で使う時はSB−28の方がやっぱり便利で
>すね。ボデ?での設定に慣れてしまった現在は、F5にSB−
>26とか使うと、シンクロの設定で戸惑います。
うーん,中途半端ですねぇ. スピードライトと,カメラ本体の間では
表示が統一されないのですね.(どちらかで設定すると,もう一方でも
設定が反映されるかと思っていた)
・・ということは,スピードライトで後幕シンクロ等を設定しても,
ボディには情報伝達されていないのか? 私が書いていたことは
間違っていたということになるかもしれませんね.
(JISホットシューのシンクロ接点を使わず,他の接点からの信号を
使って光っているとか?)
一度,スピードライトで後幕シンクロ設定して,そのときに,シンクロ
接点(ホットシューの真中)がどういう動作しているのかを調べてみると
面白いかもしれない.
> > ニコン用の,パワーアシストパックを買ったほうがいいかなあ
> > とも最近思っています.
>
> SD−8はリサイクルもびっくりするくらい速くなりますし、
>ボディ下にネジ止め出来るので、私にとっては便利です。
どうせならF4やF5本体の電池が共用できればいいのにね.
(こういう電池ケースモノが増えると,電池の管理が面倒・・)
すぎやまさん:
>はい、カメラ側で調光補正ができないのがSB22でのネックでSB28を検討しているの
>で す。
>F5は調光補正のみのブラケティングをするカスタム設定があるので、
>ボディー側に調光補正をする潜在能力はあるように思えますが、
>上手く活用する方法があるのかな?
>ブラケットの一枚目を日中シンクロで調光アンダーにして、
>それを撮ったらブラケットを解除するとか?
ということは,F5は,本体では,後幕シンクロ,スローシンクロの設定は
出来るけど,調光補正は出来ないんですね.これも,中途半端だなあ.
結局のところ,どんなTTLスピードライトでも調光補正が出来るのは
F-601系だけか・・・ 困ったもんです.
ただ,F-601 は,ストロボのズームが連動しないらしいし・・なんでやねん
まあ,TTL-BL 調光の場合,単純な TTL 調光と違って,比較的満足できる
炊き方をしてくれるので,あまり調光補正は,実は必要なかったり
するんですけどね.
基本的に,新しいカメラはアッパーコンパチにして欲しいですね.
買い換えられない.F4 や F90X で,TC-16AS が動くのに,F100 などで
動かないのも困りものです.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku