[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 22535] Re: [08/01OFM atShinjuku]



ひうらっす.

私も,気が付けば,年が明けてから70万は使っているような
気がする・・・・それで食うわけじゃないのに ^^;;

小城さんは,最新長ダマとかありますんで,お金かかるでしょうね.
やはり商売ですし,コンスタントに続くというのが大変そうです.

#私らの場合,ハナから,「収支は度外視」でありますんで・・・ ^^;;
#ブツで預金していると言い聞かせています.

> > 最近のブロニカものアクセサリーで言えば,取り逃しましたが
> > (残念!旅行中で取れなかった)
> > http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c8296799
>既に閉まってました。(;_;)しくしく

そうか,未登録者は,終了したアイテムは見れなくなったんですね.

これは,何だったかというと,ブロニカS2等に,ニコンRFの
レフボックス用レンズ (25cm 等)をダイレクトに装着するアダプターです.

ニコンRF用長ダマを,DやSに装着するものは,(これも少ないが)
それなりに見かけるんですが,S2用は珍しいです.
(C型で,ブロニカのマウントが変わったときに,僅かの期間だけ
 発売されたんじゃないだろうか)

外バヨのレンズなら付くんで,10.5cm などをつければ,接写でなら
使えます.

#ブロニカ系 接続チャート(実写版)を作るには,必須アイテム?

しかし,「ブロニカニッコールをニコンFマウントで使うアダプター」
だけは,どこにも存在しないんですよね〜〜〜〜

> > アイレスフレックス オートマットも届く予定だし,
> > うーむ・・・
>しかし、盛大に倒れてますねぇ。
>#ドミノ倒し状態? :-)

呪いがかかったのかも・・・
マジで,ちょっと整理しようかと思っています.
(できねえだろうなあ)

では

----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku