[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 22646] Re: audi TT(Re: S3-2000



丹後屋す

やまねさん:

> こういう女性、私の回りにも居ます。
> アクセルを離すと即エンジンブレーキとなるのが重要なポイントだそうです。
そう、そう、そうも言ってます。
私の家では、車は乗り潰す使い方を是としているので、
まだ、2台目ですが、最初がランサー、今のがエテルナで共にMTでした。
次も三菱と思っていたら、
セダンではギャランの1車種にしかMTが残ってないんですね。
MT風味のATはインチキだそうです。

> ウチの姉は免許を取った最初の車が軽のターボ車(5MT)でした。
> おかげでクラッチワークがうまくなり、いまやどの車にも乗れるという便利な
> 女性と成っております。 (^^;;;
うちのも、最初からATだったら、それなりに諦めて乗っていたかもしれない。
今は、たまの私の運転をせせら笑っております。
 
> 話はそれますが、外国の車のATは、ちゃんとアクセルを離すとエンブレ効きますね。
> ルノーのルーテシア(AT)に乗せてもらったら、ちょっと感動しました。
> 日本車のATはどんどんシフトアップしてしまうので、エンブレが心細いような。。。
> 
> 私? 複変速機付きのマニュアル車です。うーむ。
なんでしょう、これは?