[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[nikomat 23022] Re: F mount compatibility II



ひうらっす.

>Teleconで補正計算できるならTeleconは汎用になりえたけれど、
>実際には補正計算はレンズによってパラメータが異るので、
>Telecon側ではどうしようもなくて、レンズに任せる。

想像ですけど,全てはパテントが絡むんじゃないですかね?
キヤノンがこうしたから,ニコンはこうする.
という感じ.

AF-S/AF-I にしろ,VR にしろ,いろいろと細かい技で回避すると
思うんですね.例えば特許明細書に「レンズには,加速度センサと,
その信号を処理する演算回路と,その結果により駆動されるレンズを
有する」云々とあれば,じゃあ,演算はカメラ内部で実行して
パテントを避けようってことになるんだと思います.

#だから VR はカメラを選ぶんじゃないかなんて勝手に想像しています

>しかしレンズ側でも、ROMだけつんだようなレンズでは高級な処理
>が出来ないので、AFテレコンが使えるのはAF-S/AF-Iだけというこ
>とになるんでしょうか。(mapを複数持って切替えるのではダメかな)

ニコンが一貫して CPU 内蔵と呼ぶのも,このあたりに問題がある?
シリアル通信をするので,そのインタフェースを含めて CPU と
呼んでいるようですね.

># AF-DとかはROMだけで、AF-S/AF-IはCPU付きなんですよね?
># AI-PはCPUついてるような気がするけど
>
>テレコンのコストを無視して良いなら、TeleconにCPUを載せて、必
>要ならレンズの情報ROMも載せると、汎用テレコンができそうです
>よね。でもコストがレンズ〜ボディと同じくらいになって、無理が
>ありそう。AI-Pの使えるテレコンというのは可能なのかなあ。

新しい機能を持ったカメラに対して,レンズ側で新しいデータを提供
しなければならなくなったとき,新しいレンズにはそのデータを
載せるとして,古いものはどうするか?
確かに,全てのレンズに関するデータをカメラに入れてしまうというのも
手だと思います.

問題は,カメラのROM容量以外に,レンズ識別データがレンズに入っているか
(入れられるか),どうかでしょうか?

ただF5+ある種のレンズでのピント精度の問題は,近接時でしたよね.
Dタイプでなければ,カメラは「どのぐらいレンズを駆動しているのか?」
は知らないんで,どうしようもないですよね.


----
 日浦 慎作  Shinsaku HIURA
 大阪大学大学院 基礎工学研究科
 システム人間系専攻 システム科学分野
 〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
 TEL:06-6850-6372  FAX:06-6850-6341
 http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku