[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 24279] Re: SC-SKOPAR 21/4 and Nikon S3
こんにちは、やぁまだ です
SATO Yoshiyuki さんは書きました:
>今手許に表題のボディとレンズがあるのですが、
>この組合せで、
>レンズの距離環を持って近距離側から無限遠に向かって回すと、
>ボディ側ヘリコイドとレンズヘリコイドをつなぐカップラーが外れてしまいます。
>バネでボディヘリコイドに向かって押されているはずのカップラーの動きが、
>ボディヘリコイドの沈む早さに追いつけない、といった現象ですね、見掛けは。
あれまぁ。
>もう一台のボディS2ではこの現象は起こりません。
>ボディのギヤで回転させると無限側にも近距離側にもキチンと同調します。
(略)
>コンタックス−ニコンマウントというのは、
>精度と遊びのバランスを取るのが難しいマウントのようです。
腰菜のレンズって、Nikkorにくらべて、ピントリングや、マウントの装着
感が、スカスカというかスルスルというか、緩くないですか?
----
山田 朗夫(Yamada Akio) 横浜市金沢区
○ e-mail:ymd@yokohama.email.ne.jp
└┼―) →(◎) CALL :7K1UIL(Amature radio station)
/\ TEL :045-772-6592