[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 25064] Re: Leonids
ひうらっす.
見ました.
さすがに画角が広いのが(というか全部カバーしているのが)
いいですね.オリジナルのスライドはさぞ壮観でしょう.
FD24/1.4, AiAF28/1.4 そして ARSAT と並んでいるのがいいですね.
28/1.4 のほうは,星座の入れ方(絵作り)に,さすが星撮りのキャリアの
違いを感じました.
>http://member.nifty.ne.jp/nekogahora/
>
>ウエブ用にGT8700で360dpiでのスキャンです。
>1200dpiでスキャンしたらメモリーが足りないと
>言われた。割り当てを増やして今夜再挑戦。
さすがに,この手のスキャナの45入力は使ったことがないのですが,
ほんと環境がよくなりましたね.
私は D2400UF を売って,9700F を買おうかと思っています.
(が,他にもいろいろ出費が・・・・)
おかださん:
>はい。昔ならフィルタのひとつくらいCで書いてたんですが、最近はありもの
>で済ませてます。16bit モードのまま演算とかできないのが不満ですね。
私のほうも研究のほうならともかく,こういうのは,photoshop でちゃちゃっと・・
と思いますが,ちょっと凝ったのを作ってみたいですね.
(位置合わせを自動化するとか)
先のステライメージもいいですが,photoshop のプラグインとかを
作ると便利そう.
>はい。ちょっと考えたのですが 20mm という画角のパースペクティブを考える
>と平行移動だけじゃ駄目かも、とかいろいろ邪念が沸くだけで試してもいなかっ
>たです。:-)
固定撮影なので,そのまま重ねてしまうのがよさそうです.北極星を中心に
回転の効果を与えて,恒星を重ねるのは難しそうです.
追尾撮影なら,それはそれで,恒星を合わせてそのまま貼ってしまうのが
いいですね.
> >
> ためしにちょっと岡田さんの画像でやってみたらたくさん飛んでいるのが作れた・・
>
>とりあえず、やってみるものですね。
>(もっと流星の数が少なければ、試していたかも)
そうですね,あまり必要ないですね,あれだけ写っていれば :-)
自分のマシンの壁紙用なんかにちょっと綺麗なの(誇張したもの?)を
作ってみたいと思っています.
では
----
日浦 慎作 Shinsaku HIURA
大阪大学大学院 基礎工学研究科
システム人間系専攻 システム科学分野
〒560-8531 豊中市待兼山町 1-3
TEL:06-6850-6372 FAX:06-6850-6341
http://www-inolab.sys.es.osaka-u.ac.jp/users/shinsaku