[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 25078] Re: (new)FC
佐伯(ドイツ)です。
中島さん、こんばんは(CET)。
> 多分ですが,社内で「旧オーダ」と呼ばれるオーダの最後にKが付いたものを
> 指しているのではでは無かろうかと考えられます.例えば50/1.4の場合進化す
> る毎に
>
> 20FL50
> 20FL50A
> 20FL50B
> 20FL50C
> 20FL50K
わぁ、素晴らしい!。この末尾のKが「Kタイプ」由来の可能性
大ですね。
また機会があれば教えて頂きたいのですが、この例えばの50/
1.4の20FL50Kは、実際、どの時代のどのレンズに相当す
るのでしょうか?。
ブラツコ本の分類だと:
レンズ番号 レンズ構成
V.1 Nikkor-S 1962/03-1966/04 314101-512031 7/6
V.2 Nikkor-S 1966/02-1967 516806-532010 7/6
V.3 Nikkor-S 1967/11-1962 532011-910715 7/6
V.4 Nikkor-S.C 1972/04-1974 1613735- 7/5
V.5 Nikkor new 1974/08-1976/06 2797021-3004000 7/5 距離環ゴム3列
V.6 Nikkor S new 1976/04-1977 3750401-3802722 7/6 距離環ゴム2列
V.7 Nikkor Ai 1977-
というような分類になっています。
50mm/1.4の場合の「K」はなんとなく「new」みたい
な気がしますけど・・・。
で、私が気にしているのはAutoで距離環ゴム巻き(ローレッ
トのデザインが斜め)と、「new」の区別がなされているかどう
かなんです。
さらに気になってよく見てみたら、Autoで距離環ゴム巻きの
レンズは、それ以前の金属の距離環のデザイン(普通のAuto・
Nikkorのデザイン)で出ていなかったんですね(135/2.
8、180/2.8、400/5.6等)。
唯一マイクロ55mm/3.5だけ(と思うのですが)、Aut
oのデザイン、Autoで距離環ゴム巻き、newと変更されてま
す。
細かい話で恐縮ですが、それぞれどんな「旧オーダ」の記号になっ
ていたのか興味津々です。
bye!