[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]
[nikomat 25139] Re: MF Nikkor
高田です
#今日は九大からの衛星放送を聞きながら。
#題は「生物兵器とその対応 特に炭疽について」です。
<200111260455.NAA41872@ml.asahi-net.or.jp>の記事において
shinsaku@sys.es.osaka-u.ac.jpさんは書きました。
>> ひうらっす.
>> >#F3を含めた 電気的な接点を持たない35mm MF SLR の世界 については
>> >#既存のユーザの作業ができるだけ継続的に維持できるという以上のことは
>> >#目指せないかもしれない?(中古カメラ市場に期待する?)
FM3a と ライカR8を一部混同していました。
>> コンタックスなんかは,そのレンズのブランドイメージ,個性で,
>> 数は少ないにしても,結構,新規ユーザを獲得していたようにも思えます.
>> #ちょっと最近怪しいけど.
>> また,昨今のRFの流行のように,MF SLRが後のある時期にふと
>> 盛り上がるということはありえると思っています.
>> 規模は小さいでしょうけれども.
>>
>> どちらにしても,先細りというのは否定できないわけで,ではどうやって
>> 盛り上げ,利益を確保するかと言うと,趣味性の演出にかかっていると
>> 思えるわけです.
複写などの業務にはまだMFカメラの需要はあるのでしょうけど、そういうところは
すでに F3を買いだめしているので当分は大丈夫とのこと ?
>> >業務か趣味かという分野の差もあるかもしれませんね。
>>
>> 写真に関しては,pure に業務とも趣味ともいえないと思いますが,
>> 業務の分野では,35mm SLR はもう完全にAFの世界でしょう.
>>
>> 残存者利益が生じるのは趣味の分野でも多いと思っています.
確かに。趣味はコストパフォーマンス度外視だしなあ。
>> >AFカメラでも使えるMFレンズという切り口を例の新しいMFレンズでは示し、
>> >この路線の可能性を現在見守っているのでは?
>>
>> わたしもそれを想定して書きました.あれは,コンパクトネスが大きいですが,
>> 材質などプレミアムなところもあるので. ただ,あの手のレンズをそう連発
>> しても,「なんでAFで出さへんねん」という話になるので,
>> 難しいところですね.
これまた確かに、、、。
>> >オリンパスのOMシリーズ(昨日もちょっと話題になった)の行方なども
>> >参考になるかもしれませんが、これ(OM)はなんか我慢の極地みたいな雰囲気が
>> >たちこめますね。ニコンの場合にはFM3Aに電気接点を持たせたというチャ
>> >レンジがあるところが異なるかな?
>>
>> OMはよくがんばっていますね.ファンもいますし.
村上さんなどは貯金していてイザというときに備えているそうです。
>> >ライカフレックスSLなんかいいですよ :-)
>>
>> ああいう高品質な方向性で,ニコンらしい頑強性なんかがちゃんと出せれば
>> いいですね.
ニコンは「趣味性」という点ではちと劣るかな?
>> まあ,しかし,結局のところ「MF系システムの売上を伸ばすには?」
>> という2チャンネル的テーマですけど,そもそもそういう視点がおかしいのかも
>> しれない.大きいものは狙わず,最小限の投資でそれなりにペイするものを・・・
>> というのが常識的か?
細く長くでしょうかねえ。
MFがAFに優れるところってどこなのでしょうね。
軽い、コンパクト、ヘリコイドや巻上げの感触?
**************************************************
*高田 彰 Akira Takada takada@ipe.tsukuba.ac.jp*
*筑波大学臨床医学系 筑波大学附属病院医療情報部*
**************************************************